特許
J-GLOBAL ID:201703007142102989

グロープラグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人コスモス特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-016945
公開番号(公開出願番号):特開2017-138010
出願日: 2016年02月01日
公開日(公表日): 2017年08月10日
要約:
【課題】 給電ケーブルの外部接続端子をグロープラグに着脱するなど、中軸に軸線方向の力が掛かっても、グロープラグの温度特性の変化し難いグロープラグを提供する。【解決手段】 グロープラグ2は、金属からなり、軸線方向DXに延びるヒータコイル11と、このヒータコイルの軸線方向基端側XKに位置し、軸線方向に延びる棒状で金属製の中軸26であって、軸線方向先端に位置し、ヒータコイルと接続するコイル接続部を有する中軸と、金属からなり、中軸のうち軸線方向先端側XSの部位及びヒータコイルを包囲する軸線方向先端側が閉じた有底筒状のシースチューブ21と、このシースチューブ内に充填された絶縁粉末28と、を有する。中軸のうち、コイル接続部26sの軸線方向基端側に隣り合って位置し、絶縁粉末に包囲された被保持部26hが、絶縁粉末に軸線方向に係合する形態とされ、絶縁粉末を介してシースチューブに保持されてなる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
金属からなり、軸線に沿う軸線方向に延びるヒータコイルと、 上記ヒータコイルの上記軸線方向基端側に位置し、上記軸線方向に延びる棒状で金属製の中軸であって、 上記軸線方向先端に位置し、上記ヒータコイルと接続するコイル接続部を有する 中軸と、 金属からなり、上記中軸のうち上記軸線方向先端側の部位及び上記ヒータコイルを包囲する上記軸線方向先端側が閉じた有底筒状のシースチューブと、 上記シースチューブ内に充填された絶縁粉末と、を有する グロープラグであって、 上記中軸のうち、上記コイル接続部の上記軸線方向基端側に隣り合って位置し、上記絶縁粉末に包囲された被保持部は、上記絶縁粉末に上記軸線方向に係合する形態とされ、上記絶縁粉末を介して上記シースチューブに保持されてなる グロープラグ。
IPC (1件):
F23Q 7/00
FI (2件):
F23Q7/00 605M ,  F23Q7/00 S
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • グロープラグ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-187123   出願人:日本特殊陶業株式会社
審査官引用 (1件)
  • グロープラグ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-187123   出願人:日本特殊陶業株式会社

前のページに戻る