特許
J-GLOBAL ID:201703007379413008

エレクトロクロミック素子及びその駆動方法、並びに光学フィルタ、レンズユニット、撮像装置及び窓材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山口 芳広 ,  渡辺 敬介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-104873
公開番号(公開出願番号):特開2016-224441
出願日: 2016年05月26日
公開日(公表日): 2016年12月28日
要約:
【課題】消費電力の増大、応答速度の低下を伴わずに、電荷インバランスによる消色不良を解消することができ、かつ着色動作時のスペクトルの再現性に優れたEC素子を提供する。【解決手段】少なくとも一方が透明な第一の電極1及び第二の電極2と、第三の電極3とを有し、第一の電極1と第二の電極2との間に、電解質と、アノード性の有機エレクトロクロミック材料と、カソード性の有機エレクトロクロミック材料とを有するエレクトロクロミック素子であって、第三の電極2は、電解質を介して第一の電極1と第二の電極2の少なくとも一方と電気的に接続可能であり、第三の電極3の実効面積は、第一の電極1の実効面積および第二の電極2の実効面積よりも大きい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも一方が透明な第一の電極及び第二の電極と、第三の電極とを有し、前記第一の電極と前記第二の電極との間に、電解質と、アノード性の有機エレクトロクロミック材料と、カソード性の有機エレクトロクロミック材料とを有するエレクトロクロミック素子であって、 前記第三の電極は、前記電解質を介して前記第一の電極と前記第二の電極の少なくとも一方と電気的に接続可能であり、 前記第三の電極の実効面積は、前記第一の電極の実効面積および前記第二の電極の実効面積よりも大きいことを特徴とするエレクトロクロミック素子。
IPC (3件):
G02F 1/155 ,  G02F 1/15 ,  G09F 9/30
FI (5件):
G02F1/155 ,  G02F1/15 502 ,  G02F1/15 504 ,  G02F1/15 508 ,  G09F9/30 380
Fターム (37件):
2K101AA22 ,  2K101DA01 ,  2K101DB04 ,  2K101DB28 ,  2K101DB33 ,  2K101DB34 ,  2K101DB71 ,  2K101DC04 ,  2K101DC06 ,  2K101DC37 ,  2K101DC43 ,  2K101DC45 ,  2K101DD03 ,  2K101DD06 ,  2K101EB84 ,  2K101EC02 ,  2K101EC24 ,  2K101EC44 ,  2K101ED01 ,  2K101EE01 ,  2K101EG33 ,  2K101EG37 ,  2K101EG52 ,  2K101EG54 ,  2K101EG62 ,  2K101EG67 ,  2K101EJ14 ,  2K101EJ16 ,  2K101EJ22 ,  2K101EK03 ,  2K101EK08 ,  5C094AA08 ,  5C094AA13 ,  5C094AA22 ,  5C094BA54 ,  5C094EA05 ,  5C094FB12
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る