特許
J-GLOBAL ID:201703008158743557

スクリーン印刷機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アイテック国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013071254
公開番号(公開出願番号):WO2015-019417
出願日: 2013年08月06日
公開日(公表日): 2015年02月12日
要約:
移動中のスキージ42が光軸を通過するように光電センサ62を筐体に固定し、スクリーンS上にハンダがない状態でスキージを移動させたときに光電センサ62によりスキージ42が検知されたときのスキージ位置を基準位置R1として予め記憶しておく。そして、スクリーン印刷中に、光電センサ62によりハンダが検知されると、そのときのスキージ位置R2をエンコーダから取得し、取得したスキージ位置R1と基準位置R1との偏差に基づいてハンダロール幅Rを算出する。これにより、形状が安定している移動中のハンダを光電センサ62によって検知することでハンダ量を推定することができるから、形状が安定しない停止中のハンダを検知することでハンダ量を推定するものに比して、ハンダ量をより正確に推定することができる。
請求項(抜粋):
スクリーン上に載置されたハンダをスキージによって移動させることにより印刷を行なうスクリーン印刷機であって、 前記スキージを搭載するヘッドと、 前記スキージと前記スクリーンとを該スクリーンに平行な方向に相対的に移動させる移動手段と、 前記スキージと前記スクリーンとの相対的な移動状態を検知する移動状態検知手段と、 スクリーン印刷中に前記スキージが光軸を通過し且つ前記スクリーンに対する光軸の相対位置が変化しないように設置され、光軸位置での対象物を検知可能な光学検知手段と、 スクリーン印刷中に前記光学検知手段により前記対象物として前記ハンダの印刷方向端部が検知されたときに前記移動状態検知手段により検知された前記スキージと前記スクリーンとの移動状態と、所定の基準移動状態とに基づいて、前記スクリーン上のハンダの量を推定するハンダ量推定手段と、 を備えることを特徴とするスクリーン印刷機。
IPC (4件):
B41F 15/40 ,  B41F 15/42 ,  B41F 15/08 ,  H05K 3/34
FI (4件):
B41F15/40 B ,  B41F15/42 ,  B41F15/08 303E ,  H05K3/34 505D
Fターム (18件):
2C035AA06 ,  2C035FA27 ,  2C035FD01 ,  2C035FD05 ,  2C035FD15 ,  2C035FD19 ,  2C035FD32 ,  2C035FD37 ,  2C035FD42 ,  2C035FE01 ,  5E319AA03 ,  5E319AC01 ,  5E319BB05 ,  5E319CC22 ,  5E319CD29 ,  5E319CD35 ,  5E319CD51 ,  5E319GG15
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る