特許
J-GLOBAL ID:201703008631693724

抗腫瘍アジュバント療法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 田中 光雄 ,  山崎 宏 ,  冨田 憲史 ,  稲井 史生 ,  笹倉 真奈美
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-549470
特許番号:特許第6169607号
出願日: 2012年12月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】化学療法剤と組み合わせて腫瘍を処置することにおける使用のための、キメラペプチド構築物を含む組成物であって、 該キメラペプチド構築物が、 VKKKKIKREIKI-YVETLDDIFEQWAHSEDL(配列番号:29) VKKKKIKREIKI-YIETLDDILEQWARSEDL(配列番号:30) VKKKKIKAEIKI-YVETLDDIFEQWAHSEDL(配列番号:31) VKKKKIKAEIKI-YIETLDDILEQWARSEDL(配列番号:32) VKKKKIKKEIKI-YVETLDDIFEQWAHSEDL(配列番号:33) VKKKKIKKEIKI-YIETLDDILEQWARSEDL(配列番号:34) VKKKKIKNEIKI-YVETLDDIFEQWAHSEDL(配列番号:35)および VKKKKIKNEIKI-YIETLDDILEQWARSEDL(配列番号:36)からなる群から選択され、 該化学療法剤が、パクリタキセル、ドセタキセル、ビノレルビン、EMP、ドキソルビシン、エピルビシン、5-フルオロウラシル(5-FU)、メトトレキサート、ゲムシタビン、カペシタビン、シスプラチン、カルボプラチン、シクロホスファミドおよびイホスファミドからなる群から選択される、 組成物。
IPC (16件):
A61K 48/00 ( 200 6.01) ,  A61K 38/10 ( 200 6.01) ,  A61K 45/00 ( 200 6.01) ,  A61K 31/704 ( 200 6.01) ,  A61K 31/675 ( 200 6.01) ,  A61K 31/282 ( 200 6.01) ,  A61K 31/337 ( 200 6.01) ,  A61P 43/00 ( 200 6.01) ,  A61P 35/00 ( 200 6.01) ,  A61P 35/02 ( 200 6.01) ,  A61K 31/711 ( 200 6.01) ,  A61K 31/513 ( 200 6.01) ,  A61K 35/76 ( 201 5.01) ,  C07K 14/00 ( 200 6.01) ,  C07K 19/00 ( 200 6.01) ,  C12N 15/09 ( 200 6.01)
FI (16件):
A61K 48/00 ,  A61K 38/10 ,  A61K 45/00 ,  A61K 31/704 ,  A61K 31/675 ,  A61K 31/282 ,  A61K 31/337 ,  A61P 43/00 121 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/02 ,  A61K 31/711 ,  A61K 31/513 ,  A61K 35/76 ,  C07K 14/00 ,  C07K 19/00 ZNA ,  C12N 15/00 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る