特許
J-GLOBAL ID:201703008635130805

座席装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鈴木 秀昭 ,  笹井 浩毅
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-217787
公開番号(公開出願番号):特開2014-069718
特許番号:特許第6108744号
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2014年04月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 背凭れのクッション体が袋状に連続形成された表皮材により被覆されて成る座席装置において、 前記表皮材は、前記クッション体における各部位の凹凸に応じた複数枚のパーツを縫い合わせて立体形状に形成され、各パーツの端縁同士を縫い合わせて延びた縫製線と、何れかのパーツを裏面側よりクッション体内側に引き込ませて延びる引込線を備え、 前記縫製線と前記引込線とが、互いに交差しない状態に配置され、 前記クッション体は、背凭れ前面の上下に亘り中央側に位置するメイン部と、該メイン部の両側に沿ったサイド部を備え、 前記表皮材は、前記メイン部に沿わせるメインパーツと、該メインパーツの両端縁に沿って縫い合わされ前記両サイド部にそれぞれ沿わせるサイドパーツを少なくとも備え、 前記サイドパーツは、上部サイドパーツと下部サイドパーツに分割されて、互いの対向し合う端縁同士が縫い合わされて縫製線を成し、 前記メインパーツには、両側方向に延びる前記引込線が上下方向に複数並ぶように設けられており、 前記メインパーツと前記サイドパーツの上下方向に延びる縫製線を間にして、前記上部サイドパーツと前記下部サイドパーツの縫製線と、前記メインパーツにある各引込線が、互いに両側方向に連ならないように、それぞれの高さ位置を上下にずらして配置したことを特徴とする座席装置。
IPC (3件):
B60N 2/58 ( 200 6.01) ,  B60N 2/64 ( 200 6.01) ,  A47C 31/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
B60N 2/58 ,  B60N 2/64 ,  A47C 31/02 J
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る