特許
J-GLOBAL ID:201703008815181211

スクイズ容器用キャップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 齋藤 信人 ,  佐野 整博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-015337
公開番号(公開出願番号):特開2017-132515
出願日: 2016年01月29日
公開日(公表日): 2017年08月03日
要約:
【課題】 容器を傾けても、容器をスクイズしない限り、低粘度の内容液がほとんど吐出されないようにできるスクイズ容器用キャップを提供すること。【解決手段】 スクイズ容器の口部に装着するキャップ基体と、キャップ基体を閉蓋する蓋体とからなるスクイズ容器用キャップであって、キャップ基体は、スクイズ容器の口部に装着する装着部と、装着部の内周縁から内方に延設され、口部開口を封鎖する底壁と、底壁に開口される吐出口とを備え、底壁は、中央が外周縁より上方に突出する凸形状をなし、吐出口は、底壁の中央と外周縁との間の傾斜面に開口されることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
スクイズ容器の口部に装着するキャップ基体と、キャップ基体を閉蓋する蓋体とからなるスクイズ容器用キャップであって、 キャップ基体は、スクイズ容器の口部に装着する装着部と、装着部の内周縁から内方に延設され、口部開口を封鎖する底壁と、底壁に開口される吐出口とを備え、 底壁は、中央が外周縁より上方に突出する凸形状をなし、 吐出口は、底壁の中央と外周縁との間の傾斜面に開口されることを特徴とするスクイズ容器用キャップ。
IPC (3件):
B65D 47/06 ,  B65D 47/36 ,  B65D 47/08
FI (3件):
B65D47/06 D ,  B65D47/36 D ,  B65D47/08 F
Fターム (30件):
3E084AA02 ,  3E084AA12 ,  3E084AB06 ,  3E084BA03 ,  3E084CA01 ,  3E084CB01 ,  3E084CB02 ,  3E084DA01 ,  3E084DB13 ,  3E084EA02 ,  3E084EB01 ,  3E084EB02 ,  3E084FA03 ,  3E084FA09 ,  3E084FC07 ,  3E084GA08 ,  3E084GB06 ,  3E084GB08 ,  3E084HA03 ,  3E084HB02 ,  3E084HD04 ,  3E084KA18 ,  3E084KB01 ,  3E084LA03 ,  3E084LA18 ,  3E084LA21 ,  3E084LB02 ,  3E084LB10 ,  3E084LC01 ,  3E084LD01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 容器用栓
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-154595   出願人:大洋化学株式会社
  • 詰め替え容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-285858   出願人:株式会社吉野工業所
  • キャップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-026010   出願人:三笠産業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 容器用栓
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-154595   出願人:大洋化学株式会社
  • 詰め替え容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-285858   出願人:株式会社吉野工業所
  • キャップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-026010   出願人:三笠産業株式会社

前のページに戻る