特許
J-GLOBAL ID:201703009046659010

顕微鏡

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-145505
公開番号(公開出願番号):特開2014-010230
特許番号:特許第6108700号
出願日: 2012年06月28日
公開日(公表日): 2014年01月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 標本を照明する照明光を出射する光源装置と、 少なくとも前記標本からの観察光を集光する対物レンズと、 前記対物レンズが集光した前記観察光を結像する観察光学系と、 前記観察光学系が結像した前記観察光の像を拡大する接眼レンズと、 前記光源装置が行う前記照明光のオンオフ動作を制御する制御部と、 を備えた顕微鏡において、 前記観察光学系は、 当該顕微鏡に接続されて前記観察光の像を撮像する撮像装置の接続位置に達する第1の光路の一部をなす第1光学素子と、 前記観察光の少なくとも一部が到達可能な光路であって、前記接眼レンズに達する第2の光路の一部をなす第2光学素子と、 前記第1光学素子および前記第2光学素子を保持し、前記観察光学系の光路の切り替えを行う光路切り替え機構と、 を有し、 前記制御部は、光路に応じて前記照明光のオンオフ動作を制御し、 前記第1光学素子と前記第2光学素子との距離は、前記光路切り替え機構における前記第1光学素子および前記第2光学素子の前記光路に対する最大移動速度と、前記光源装置から出射される前記照明光が前記観察光学系の光軸上において遮断されるまでの遅延時間との積を超える値であることを特徴とする顕微鏡。
IPC (2件):
G02B 21/18 ( 200 6.01) ,  G01N 21/64 ( 200 6.01)
FI (2件):
G02B 21/18 ,  G01N 21/64 E
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 顕微鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-261677   出願人:株式会社ニコン
  • 顕微鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-287411   出願人:オリンパス光学工業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 顕微鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-261677   出願人:株式会社ニコン
  • 顕微鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-287411   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る