特許
J-GLOBAL ID:201703009302177584

万年カレンダー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 英仁 ,  河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-094631
公開番号(公開出願番号):特開2017-203845
出願日: 2016年05月10日
公開日(公表日): 2017年11月16日
要約:
【課題】外観意匠性を損なうことなく、日付を記載した部品の円滑な移動及び固定を両立させることができる万年カレンダーを提供する。【解決手段】第1週目から第6週目に亘って格子状に配置されており、日を表示する複数の日表示窓を有するベース板と、前記複数の日表示窓に対応した位置にそれぞれ配される少なくとも一つの日を含む複数の日数ユニットを有し、前記ベース板の後面部に対向した前記ベース板に平行な方向に回転可能な日付板とを備える万年カレンダーにおいて、前記日付板を係止し、一部が前記ベース板の後面部に固定されており、他部が前記日付板に接離可能な係止部と、前記日付板に固定されており、前記係止部が係止する被係止部とを備えることを特徴とする万年カレンダー。【選択図】図9
請求項(抜粋):
第1週目から第6週目に亘って格子状に配置されており、日を表示する複数の日表示窓を有するベース板と、前記複数の日表示窓に対応した位置にそれぞれ配される少なくとも一つの日を含む複数の日数ユニットを有し、前記ベース板の後面部に対向した前記ベース板に平行な方向に回転可能な日付板とを備える万年カレンダーにおいて、 前記日付板を係止し、一部が前記ベース板の後面部に固定されており、他部が前記日付板に接離可能な係止部と、 前記日付板に固定されており、前記係止部が係止する被係止部と を備えることを特徴とする万年カレンダー。
IPC (2件):
G09D 3/04 ,  G09D 3/08
FI (2件):
G09D3/04 E ,  G09D3/08
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る