特許
J-GLOBAL ID:201703009461664992

セキュリティドメインの制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人OFH特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-550716
特許番号:特許第6175600号
出願日: 2012年01月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 互いに通信する機能を有する複数のデバイスで構成されるネットワークシステムの通信の安全性を管理し制御する方法であって、 ホストサーバが、ドメインIDと鍵とをそれぞれに割り付けることにより一連のセキュリティドメインのシリーズを定義するステップと、 常に一つの前記セキュリティドメインのみがカレントドメインとなっているように、前記ホストサーバが、前記一連のセキュリティドメインのそれぞれをカレントドメインに順次選定するステップと、 前記ホストサーバが、前記カレントドメインの下で第1のセキュリティトークンを生成して、当該第1のセキュリティトークンを第1のデバイスに配信するステップと、 を含み、 前記第1のセキュリティトークンは、 前記第1のデバイスに、前記カレントドメインの下で前記ホストサーバが生成した第2のセキュリティトークンを持つ第2のデバイスとの間、前記セキュリティドメインの前記シリーズにおいて前記カレントドメインの次に位置する前記セキュリティドメインの下で前記ホストサーバが生成した第3のセキュリティトークンを持つ第3のデバイスとの間、及び前記セキュリティドメインの前記シリーズにおいて前記カレントドメインの前に位置する前記セキュリティドメインの下で前記ホストサーバが生成した第4のセキュリティトークンを持つ第4のデバイスとの間、での、暗号により安全が保証されたメッセージの交換を可能にさせるように、 前記カレントドメインにおける少なくとも一つの鍵と、前記カレントドメインの次に位置する前記セキュリティドメインにおける少なくとも一つの鍵と、前記カレントドメインの前に位置する前記セキュリティドメインにおける少なくとも一つの鍵と、を含む一組の鍵で構成されている、 方法。
IPC (1件):
H04L 9/16 ( 200 6.01)
FI (1件):
H04L 9/00 643
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る