特許
J-GLOBAL ID:201703009717165700

ファクシミリ装置及びその制御方法とプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-245633
公開番号(公開出願番号):特開2014-096635
特許番号:特許第6128802号
出願日: 2012年11月07日
公開日(公表日): 2014年05月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 IP網及び公衆電話網に接続可能なファクシミリ装置であって、 ユーザによる第1指示に応じて、前記IP網を介して画像データを送信するよう制御し、前記IP網を介した送信ができない場合は、当該IP網を介した送信が可能になるのを待って前記画像データを前記IP網を介して送信する第1送信制御手段と、 ユーザによる第2指示に応じて、前記IP網を介して前記画像データを送信するよう制御し、前記IP網を介した送信ができない場合は、前記画像データを前記公衆電話網を介して送信するよう制御する第2送信制御手段と、 前記画像データを送信するために前記第2送信制御手段による、前記IP網から前記公衆電話網への切り替えを可能にするかどうか設定する設定手段と、を有し、 前記第2送信制御手段は、前記IP網を介した送信ができない場合、前記設定手段により前記IP網から前記公衆電話網への切り替えが可能に設定されていれば前記画像データを前記公衆電話網を介して送信し、前記設定手段により前記IP網から前記公衆電話網への切り替えが不可能に設定されていれば、当該IP網を介した送信が可能になるのを待って前記画像データを前記IP網を介して送信することを特徴とするファクシミリ装置。
IPC (4件):
H04N 1/00 ( 200 6.01) ,  H04N 1/32 ( 200 6.01) ,  H04M 1/00 ( 200 6.01) ,  H04M 11/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
H04N 1/00 C ,  H04N 1/32 Z ,  H04M 1/00 S ,  H04M 11/00 303
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る