特許
J-GLOBAL ID:201703010001486598

表面保護シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 籾井 孝文 ,  吉田 昌靖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-154167
公開番号(公開出願番号):特開2017-020032
出願日: 2016年08月05日
公開日(公表日): 2017年01月26日
要約:
【課題】表面の粗い塗装面に対して良好に粘着し、目視での糊残り、塗装板表面のセルフクリーニング性を損なわない表面保護シート。【解決手段】基材層1と粘着剤層2とを備える表面保護シート10で、厚みが10〜200μmであり、粘着剤に含まれる主成分が、ポリマーAが架橋されたポリマーPで、ポリマーAが、(メタ)アクリレートモノマーを主成分とするモノマー組成物を重合して得られるアクリル系ポリマーで、(メタ)アクリレートモノマーの含有割合が80〜97重量%、カルボキシル基含有モノマーの含有割合が3〜20重量%、ポリマーAの重量平均分子量Mwが500000〜1500000、ポリマーAの分散度Mw/Mnが8.0以下で、ポリマーPの35°CでのパルスNMR測定で、最大スピン-スピン緩和時間T2MAXが300〜800μsの間にあり、T2MAXに対応するポリマー成分の含有割合が60%以上である表面保護シート10。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基材層と粘着剤層とを備える表面保護シートであって、 厚みが10〜200μmであり、 該粘着剤層を構成する粘着剤に含まれる主成分が、ポリマーAが架橋されたポリマーPであり、 該ポリマーAが、(メタ)アクリレートモノマーを主成分とするモノマー組成物を重合して得られるアクリル系ポリマーであり、 該モノマー組成物中の(メタ)アクリレートモノマーの含有割合が80〜97重量%であり、 該モノマー組成物がカルボキシル基含有モノマーを含み、 該モノマー組成物中の該カルボキシル基含有モノマーの含有割合が3〜20重量%であり、 該ポリマーAの重量平均分子量Mwが、500000〜1500000であり、 該ポリマーAの分散度Mw/Mnが8.0以下であり、 該ポリマーPの35°CでのパルスNMR測定において、測定されるプロトンのスピン-スピン緩和時間T2の全ての中における最大スピン-スピン緩和時間T2MAXが300〜800μsの間にあり、 該最大スピン-スピン緩和時間T2MAXに対応するポリマー成分のポリマーP中の含有割合が60%以上である、 表面保護シート。
IPC (3件):
C09J 7/02 ,  C09J 133/04 ,  C08F 220/10
FI (3件):
C09J7/02 Z ,  C09J133/04 ,  C08F220/10
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る