特許
J-GLOBAL ID:201703011239898130

スライド要約装置、学習支援システム、スライド選択方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 棚井 澄雄 ,  松沼 泰史 ,  及川 周 ,  飯田 雅人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-083102
公開番号(公開出願番号):特開2017-049975
出願日: 2016年04月18日
公開日(公表日): 2017年03月09日
要約:
【課題】授業で使用するスライド教材から予習に適した内容と分量を有する要約版のスライド教材を作成するスライド要約装置を提供する。【解決手段】スライド要約装置は、スライド資料からページごとに画像を抽出し、抽出した画像のデータ量に基づくページごとの画像特徴量を算出し、スライド資料からページごとにテキストデータを抽出し、抽出したテキストデータに含まれる単語の出現頻度に基づいてそのページのテキスト特徴量を算出し、画像特徴量とテキスト特徴量とに基づくページごとのスコア値を算出し、スライド資料の中から選択したページのスコア値の合計が最大となるようにページを選択する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
スライド資料からページごとに画像を抽出し、抽出した画像のデータ量に基づいてそのページの画像特徴量を算出する画像特徴量算出部と、 前記スライド資料からページごとにテキストデータを抽出し、抽出したテキストデータに含まれる単語の出現頻度に基づいてそのページのテキスト特徴量を算出するテキスト特徴量算出部と、 前記画像特徴量と、前記テキスト特徴量とに基づくページごとのスコア値を算出するスコア算出部と、 前記スライド資料の中から選択したページのスコア値の合計が最大となるようにページを選択するスライド選択部と、 を備えるスライド要約装置。
IPC (1件):
G06F 17/30
FI (2件):
G06F17/30 220A ,  G06F17/30 170B

前のページに戻る