特許
J-GLOBAL ID:201703012036918183

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人コスモス特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-133167
公開番号(公開出願番号):特開2016-187598
出願日: 2016年07月05日
公開日(公表日): 2016年11月04日
要約:
【課題】遊技の進行に合った形で大当たり回数のカウントを外部装置にさせ得る遊技機を提供すること。【解決手段】パチンコ遊技機1は、開放時間が比較的短い短開放パターンで開閉部材32を開放する短開放遊技を経て、開放時間が比較的長い長開放パターンで開閉部材を開放する長開放遊技を行う特殊大当たり遊技(特殊Vロング大当たりの大当たり遊技)を実行可能な当たりの種類を備えている。この遊技機は、大当たり遊技の実行中であることを示す大当たり信号を遊技機の外部(データ表示器160等の外部装置)に出力する大当たり信号出力手段(ステップS108等を行う遊技制御用マイコン81および外部端子板150)を備えている。大当たり信号出力手段は、当選した当たりの種類が特殊大当たり遊技である場合に長開放遊技の実行開始までは大当たり信号を出力せず、長開放遊技の実行開始時に大当たり信号を出力する。【選択図】図55
請求項(抜粋):
遊技領域に設けられた入球口と、 前記遊技領域に設けられた特別入賞口と、前記特別入賞口を開閉する特別入賞口開閉部材と、前記特別入賞口に入賞した遊技球が通過可能な特定領域と、前記特定領域への遊技球の通過を許容する状態と前記特定領域への遊技球の通過を妨げる状態とを取り得る振分部材と、を有する特別入賞手段と、 前記入球口への入球に基づいて判定情報を取得する判定情報取得手段と、 前記判定情報取得手段により取得された判定情報に基づいて、当たりの判定を行う当たり判定手段と、 当選した当たりの種類を判定する当たり種判定手段と、 当選した当たりの種類に応じた開放パターンにて、前記特別入賞口開閉部材を開放する特別遊技制御手段と、 前記振分部材の作動を制御する振分部材制御手段と、 前記特定領域へ遊技球が通過したことを報知する特定の報知演出を制御する演出制御手段と、を備え、 前記特別遊技制御手段は、開放時間が比較的短い短開放パターンで前記特別入賞口開閉部材を開放する短開放遊技を経て、開放時間が比較的長い長開放パターンで前記特別入賞口開閉部材を開放する長開放遊技を行う特殊大当たり遊技を、少なくとも実行可能である遊技機であって、 大当たり遊技の実行中であることを示す大当たり信号を前記遊技機の外部に出力する大当たり信号出力手段を備え、 前記特別遊技制御手段は、当選した大当たりの種類が特定の大当たり種である場合に、前記特殊大当たり遊技に制御するものであり、 前記振分部材制御手段は、前記特殊大当たり遊技の前記短開放遊技では、前記特定領域への通過を許容する作動パターンで前記振分部材を作動させるものであり、 前記演出制御手段は、前記特定の大当たり種に当選した場合であって、前記短開放遊技において前記特定領域への遊技球の通過がなされると前記特定の報知演出を行うものであり、 前記大当たり信号出力手段は、前記特殊大当たり遊技においては前記長開放遊技の実行開始までは前記大当たり信号を出力せず、前記長開放遊技の実行開始時に前記大当たり信号を出力するものであることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (3件):
A63F7/02 315A ,  A63F7/02 320 ,  A63F7/02 332Z
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-210815   出願人:株式会社ニューギン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-007413   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-242212   出願人:株式会社藤商事
全件表示

前のページに戻る