特許
J-GLOBAL ID:201703012541877416

画像読取ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅川 哲
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-137442
公開番号(公開出願番号):特開2013-031161
特許番号:特許第6097460号
出願日: 2012年06月19日
公開日(公表日): 2013年02月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 主走査方向に延設された棒状形状で、その少なくとも一端に光を取り込む端面と、該端面から取り込んだ光を拡散反射させる拡散反射面と、該拡散反射面で拡散反射した光を照射面に向け射出する光射出面とを有する導光体と、 前記導光体の端面に対峙する光源と、 前記導光体を保持する導光体ホルダ部材を有する光源ユニットと、 前記照射面から反射される光を受光する画像読取部と、 前記照射面から反射される光を画像読取部に導く読取光路を形成する複数の反射部材と、 前記光源ユニット及び複数の反射部材を収容するフレームと、を備える画像読取ユニットにおいて、 上記フレームは、上記照射面に対向するスペースを少なくとも2つに区画し、一方のスペースに上記光源ユニットを収納する第1の収納部、隣接する他方のスペースに上記複数の反射部材の少なくとも1つの反射部材を収納する第2の収納部を形成し、 前記第1の収納部を挟んで前記照射面と反対側に、この照射面からの反射光を最初に受ける第1の反射部材と該第1の反射部材からの反射光を受ける第2の反射部材とを配置し、 前記第1の反射部材から第2の反射部材へ向かう前記読取光路と前記照射面との間に、該第1及び第2の反射部材以外の少なくとも1つの反射部材を配置し、 前記読取光路を外れた前記第1の反射部材からの光が前記第1及び第2の反射部材以外の少なくとも1つの反射部材に入射することを遮る遮光部材を設け、 該遮光部材を前記導光体ホルダ部材又はこの導光体ホルダ部材を保持するホルダ保持部材に設けた画像読取ユニット。
IPC (1件):
H04N 1/19 ( 200 6.01)
FI (1件):
H04N 1/04 102
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る