特許
J-GLOBAL ID:201703012837423550

光学フィルタおよび固体撮像素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サクラ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-207905
公開番号(公開出願番号):特開2017-062479
出願日: 2016年10月24日
公開日(公表日): 2017年03月30日
要約:
【課題】近赤外線遮蔽特性に優れるとともに、十分な小型化、薄型化ができる光学フィルタの提供。【解決手段】本発明は、特定の近赤外線吸収色素を透明樹脂に分散させてなる近赤外線吸収層を具備する光学フィルタおよび固体撮像素子に関する。また、当該固体撮像素子または撮像装置用レンズを具備する撮像装置にも関する。前記近赤外線吸収層は、450〜600nmの可視光の透過率が70%以上であり、695〜720nmの波長域における光の透過率が10%以下であり、かつ透過率の変化量が-0.8以下である。【選択図】図9
請求項(抜粋):
近赤外線吸収色素(A)を透明樹脂(B)に分散させてなる近赤外線吸収層を具備する光学フィルタであって、 前記近赤外線吸収色素(A)は、屈折率(n20d)が1.500未満の色素用溶媒に溶解して測定される波長域400〜1000nmの光の吸収スペクトルにおいて、半値全幅が60nm以下であり、かつピーク波長における吸光度を1として算出される630nmにおける吸光度と前記ピーク波長における吸光度の差を、630nmと前記ピーク波長との波長差で除した値が0.010〜0.050である最大吸収ピークを有する、近赤外線吸収色素(A1)を含有し、 前記近赤外線吸収層は、450〜600nmの可視光の透過率が70%以上であり、かつ下式(1)で表わされる透過率の変化量Dが-0.8以下であり、 前記近赤外線吸収層の片側または両側に選択波長遮蔽層をさらに具備し、 前記選択波長遮蔽層の少なくとも1つは、光を反射し、該反射により光の透過率が5%以下となる反射波長域の短波長側の端の波長が、前記近赤外線吸収層における光の透過率が5%以下となる波長域のうち長波長側の端の波長より10nm短い波長から前記長波長側の端の波長までの範囲にある、誘電体多層膜であり、 710〜860nmの波長域における光の透過率が0.3%以下である光学フィルタ。 D(%/nm)=[T700(%)-T630(%)]/[700(nm)-630(nm)] ...(1) 式(1)中、T700は、前記近赤外線吸収層の透過スペクトルにおける波長700nmの透過率であり、T630は、前記近赤外線吸収層の透過スペクトルにおける波長630nmの透過率である。
IPC (5件):
G02B 5/22 ,  G02B 5/26 ,  G02B 5/28 ,  H01L 27/14 ,  H04N 5/369
FI (5件):
G02B5/22 ,  G02B5/26 ,  G02B5/28 ,  H01L27/14 D ,  H04N5/335 690
Fターム (33件):
2H148CA04 ,  2H148CA12 ,  2H148CA17 ,  2H148CA23 ,  2H148CA29 ,  2H148FA05 ,  2H148FA12 ,  2H148FA24 ,  2H148GA04 ,  2H148GA09 ,  2H148GA19 ,  2H148GA33 ,  2H148GA61 ,  4M118AB01 ,  4M118BA10 ,  4M118BA14 ,  4M118CA02 ,  4M118GB03 ,  4M118GB07 ,  4M118GC08 ,  4M118GC09 ,  4M118GC11 ,  4M118GC20 ,  4M118GD04 ,  4M118HA02 ,  5C024AX01 ,  5C024BX01 ,  5C024CY47 ,  5C024DX01 ,  5C024EX34 ,  5C024EX42 ,  5C024EX43 ,  5C024EX52
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る