特許
J-GLOBAL ID:201703013383545490

キナーゼ阻害剤としての置換三環式ベンゾイミダゾール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小林 浩 ,  大森 規雄 ,  杉山 共永 ,  鈴木 康仁
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-541140
特許番号:特許第6101812号
出願日: 2013年11月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩: [式中、 X1、X2およびX3はそれぞれ独立して、H、F、Cl、Br、I、-OT1、-N(T2)(T3)、-NHC(=O)T4、ニトロ、シアノ、シクロプロピルおよび-C1〜3アルキルからなる群から選択され、ただし、X1、X2およびX3から選択される少なくとも2つの置換基はそれぞれ独立して、F、Cl、BrおよびIからなる群から選択されることを条件とする、 Z1およびZ2はそれぞれ独立して、H、-C1〜6アルキル、-OT1および-N(T2)(T3)からなる群から選択され、 Z3およびZ4は一緒になって、それらが結合している炭素原子においてオキソ基を形成し、またはZ3およびZ4はそれぞれ独立して、H、-C1〜6アルキル、-OT1および-N(T2)(T3)からなる群から選択され、 Z5およびZ6は一緒になって、それらが結合している炭素原子においてオキソ基を形成し、またはZ5およびZ6はそれぞれ独立して、H、-C1〜6アルキル、-OT1および-N(T2)(T3)からなる群から選択され、 X4は存在しないか、または-NR4-、-N(R4)(CH2)-、-C(=O)NH-および-C(=O)-からなる群から選択され、 R4はHおよび-C1〜6アルキルから選択され、 Y1は、H、-C1〜6アルキルおよび4員〜7員飽和もしくは不飽和芳香族炭素環またはヘテロ環からなる群から選択され、ただし、X4が-NR4-または-C(=O)NH-であるとき前記ヘテロ環上の結合点は炭素であることを条件とする、ここで前記-C1〜6アルキルは、独立して-OT1、-ST1、-N(T2)(T3)および5員〜6員飽和ヘテロ環から選択された1つまたは複数の置換基で場合によっては置換されており、前記4員〜7員飽和もしくは不飽和芳香族炭素環またはヘテロ環は、独立してF、Cl、Br、I、-C(=O)H、-OT1、-N(T2)(T3)、-C(=O)N(T2)(T3)、-C(=O)OT1、-ST1および-C1〜3アルキルから選択された1つまたは複数の置換基で場合によっては置換されており、前記-C1〜3アルキルは、独立して-OT1および-N(T2)(T3)から選択された1つまたは複数の置換基で場合によっては置換されており、 T1、T2およびT3はそれぞれ独立して、H;ならびに独立して-N(T5)(T6)、-OT7、-ST7、ニトロ、シアノ、-C(=O)OT7、-C(=O)N(T5)(T6)、-OC(=O)N(T5)(T6)、-S(=O)2T7、-S(=O)2OT8および-S(=O)2N(T5)(T6)から選択された1つまたは複数の置換基で場合によっては置換されている-C1〜6アルキルから選択され、 T4は、独立して-N(T5)(T6)、-OT7、-ST7、ニトロ、シアノ、-C(=O)OT7、-C(=O)N(T5)(T6)、-OC(=O)N(T5)(T6)、-S(=O)2T8、-S(=O)2OT7および-S(=O)2N(T5)(T6)から選択された1つまたは複数の置換基で場合によっては置換されている-C1〜6アルキルであり、 T5、T6およびT7はそれぞれ独立して、H;ならびに独立してアミノ、ヒドロキシル、チオール、ニトロおよびシアノから選択された1つまたは複数の置換基で場合によっては置換されている-C1〜6アルキルから選択され、 T8は、独立してアミノ、ヒドロキシル、チオール、ニトロおよびシアノから選択された1つまたは複数の置換基で場合によっては置換されている-C1〜6アルキルから選択される]。
IPC (20件):
C07D 471/04 ( 200 6.01) ,  A61K 31/437 ( 200 6.01) ,  A61K 31/496 ( 200 6.01) ,  A61K 31/4545 ( 200 6.01) ,  A61K 31/55 ( 200 6.01) ,  A61K 31/5377 ( 200 6.01) ,  A61K 31/551 ( 200 6.01) ,  A61K 31/444 ( 200 6.01) ,  A61K 45/00 ( 200 6.01) ,  A61P 35/00 ( 200 6.01) ,  A61P 35/02 ( 200 6.01) ,  A61P 37/06 ( 200 6.01) ,  A61P 1/00 ( 200 6.01) ,  A61P 3/10 ( 200 6.01) ,  A61P 25/00 ( 200 6.01) ,  A61P 17/06 ( 200 6.01) ,  A61P 7/06 ( 200 6.01) ,  A61P 29/00 ( 200 6.01) ,  A61P 37/02 ( 200 6.01) ,  A61P 37/00 ( 200 6.01)
FI (21件):
C07D 471/04 105 E ,  C07D 471/04 CSP ,  A61K 31/437 ,  A61K 31/496 ,  A61K 31/454 ,  A61K 31/55 ,  A61K 31/537 ,  A61K 31/551 ,  A61K 31/444 ,  A61K 45/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/02 ,  A61P 37/06 ,  A61P 1/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 25/00 ,  A61P 17/06 ,  A61P 7/06 ,  A61P 29/00 101 ,  A61P 37/02 ,  A61P 37/00
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る