特許
J-GLOBAL ID:201703013864412460

ハイブリッド車両の駆動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 治幸 ,  池田 光治郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-505872
特許番号:特許第6117771号
出願日: 2012年03月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 全体として4つの回転要素を有する第1差動機構及び第2差動機構と、該4つの回転要素にそれぞれ連結されたエンジン、第1電動機、第2電動機、及び出力回転部材とを、備え、 前記4つの回転要素のうちの1つは、前記第1差動機構の回転要素と前記第2差動機構の回転要素とがクラッチを介して連結されたものであり、 該クラッチによる係合対象となる前記第1差動機構又は前記第2差動機構の回転要素が、非回転部材に対してブレーキを介して選択的に連結され、 前記クラッチ及びブレーキの係合乃至解放の組み合わせに応じて複数の走行モードを選択的に成立させるハイブリッド車両の駆動制御装置であって、 前記第1電動機又は前記第2電動機のフェール時において、駆動用バッテリの充電量が規定の閾値以上である場合には、前記エンジンを停止させて前記第1電動機および第2電動機のうちのフェールしていない方の電動機により走行用の駆動力を発生させる退避走行制御と、 前記駆動用バッテリの充電量が規定の閾値未満となった場合には、前記車両を停止させて、前記エンジンを作動させて前記フェールしていない電動機により前記駆動用バッテリの充電を行う充電制御とを、 交互に繰り返すことを特徴とするハイブリッド車両の駆動制御装置。
IPC (8件):
B60W 10/08 ( 200 6.01) ,  B60K 6/365 ( 200 7.10) ,  B60K 6/445 ( 200 7.10) ,  B60L 3/00 ( 200 6.01) ,  B60L 11/14 ( 200 6.01) ,  B60W 10/06 ( 200 6.01) ,  B60W 10/10 ( 201 2.01) ,  F16H 61/00 ( 200 6.01)
FI (8件):
B60W 10/08 900 ,  B60K 6/365 ,  B60K 6/445 ZHV ,  B60L 3/00 H ,  B60L 11/14 ,  B60W 10/06 900 ,  B60W 10/10 900 ,  F16H 61/00
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る