特許
J-GLOBAL ID:201703014049878230

全二重通信をサポートする無線通信システムにおける全二重通信動作をサポートするための方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  南山 知広 ,  河合 章 ,  中村 健一 ,  竹本 実
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-565036
公開番号(公開出願番号):特表2017-515399
出願日: 2014年11月17日
公開日(公表日): 2017年06月08日
要約:
本明細書はFDR(Full-Duplex Radio)をサポートする無線通信システムにおけるFDR動作を遂行するための方法であって、端末と基地局との間で、FDR動作を遂行することができる能力があるかを示すFDR能力情報を交換するステップと、前記端末で、IDI測定設定情報を前記基地局から受信するステップと、前記端末で、前記受信されたIDI測定設定情報に基づいてIDI測定を遂行するステップと、前記端末で、前記IDI測定の結果を前記基地局に報告するステップと、前記端末で、FDR動作と関連したグループに含まれることを知らせる制御メッセージを前記基地局から受信するステップを含み、前記FDR能力情報は同一な無線資源を用いて送信及び受信動作を同時に遂行することができるFDRモードをサポートするか否かを示す指示情報を含むことを特徴とする。【選択図】図20
請求項(抜粋):
FDR(Full-Duplex Radio)動作をサポートする無線通信システムにおけるFDR動作を遂行するための方法であって、 端末と基地局との間で、FDR動作を遂行することができる能力があるかを示すFDR能力情報を交換するステップと、 前記端末で、IDI(Inter-Device-Interference)測定設定情報を前記基地局から受信するステップと、 前記端末で、前記受信されたIDI測定設定情報に基づいてIDI測定を遂行するステップと、 前記端末で、前記IDI測定の結果を前記基地局に報告するステップと、 前記端末で、FDR動作と関連したグループに含まれることを知らせる制御メッセージを前記基地局から受信するステップとを含み、 前記FDR能力情報は同一の無線資源を用いて送信及び受信動作を同時に遂行することができるFDRモードをサポートするか否かを示す指示情報を含むことを特徴とする、方法。
IPC (4件):
H04W 4/08 ,  H04W 24/10 ,  H04W 72/04 ,  H04W 8/20
FI (4件):
H04W4/08 ,  H04W24/10 ,  H04W72/04 ,  H04W8/20
Fターム (6件):
5K067AA21 ,  5K067BB02 ,  5K067CC01 ,  5K067DD43 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • セルラ通信システムでの二重方式
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-526508   出願人:アイピーワイヤレス,インコーポレイテッド
  • 送受信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-282677   出願人:株式会社日立国際電気
審査官引用 (2件)
  • セルラ通信システムでの二重方式
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-526508   出願人:アイピーワイヤレス,インコーポレイテッド
  • 送受信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-282677   出願人:株式会社日立国際電気

前のページに戻る