特許
J-GLOBAL ID:201703015435654717

風力タービンの電力変換器により供給される交流出力電圧信号の周波数に基づく風力タービンの運転

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  前川 純一 ,  二宮 浩康 ,  上島 類
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-135274
公開番号(公開出願番号):特開2017-022985
出願日: 2016年07月07日
公開日(公表日): 2017年01月26日
要約:
【課題】風力タービンの電力変換器により供給される交流出力電圧信号の周波数に基づき風力タービンを運転する。【解決手段】風力タービン120は、機械的な駆動トレイン222,228と、この駆動トレインと機械的に接続された発電機230と、この発電機と電気的に接続された電力変換器240とを含む。この方法は、a)電力変換器により供給される交流出力電圧信号の周波数を求めるステップと、b)求められた周波数が、以前に求められた周波数に対し、所定の閾値よりも大きく変化したか否かを識別するステップと、c)求められた周波数の変化が所定の閾値よりも大きければ、風力タービンのための電力基準信号を変更するステップと、d)変更された電力基準信号を、風力タービンのコントローラ250へ供給するステップと、e)変更された電力基準信号に基づき、風力タービンの運転を制御するステップとを含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
風力タービン(120)の運転を制御する方法であって、 前記風力タービン(120)は、 i)機械的な駆動トレイン(222,228)と、 ii)該駆動トレイン(222,228)と機械的に接続された発電機(230)と、 iii)該発電機(230)と電気的に接続された電力変換器(240)と を含む、 風力タービン(120)の運転を制御する方法において、 該方法は以下のステップを含む、すなわち、 前記電力変換器(240)により供給される交流出力電圧信号の周波数を求めるステップと、 求められた前記周波数が、以前に求められた周波数に対し、所定の閾値よりも大きく変化したか否かを識別するステップと、 求められた前記周波数の変化が前記所定の閾値よりも大きければ、前記風力タービン(120)のための電力基準信号を変更するステップと、 変更された前記電力基準信号を、前記風力タービン(120)のコントローラ(250)へ供給するステップと、 変更された前記電力基準信号に基づき、前記風力タービン(120)の運転を制御するステップと を含む、 風力タービン(120)の運転を制御する方法。
IPC (1件):
H02P 9/00
FI (1件):
H02P9/00 F
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る