特許
J-GLOBAL ID:201703015591444650
配電装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
石田 和人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-127437
公開番号(公開出願番号):特開2017-011948
出願日: 2015年06月25日
公開日(公表日): 2017年01月12日
要約:
【課題】一定時間区間出力する電力量を計画値から一定の誤差内に抑えるよう制御可能な配電装置の提供。【解決手段】時間区間Ti(i=0,1,...)毎に必要とされる計画区間発電電力量We(Ti)を算出し、各時刻tの全発電電力P1(t)を検出し、各時間区間Taにおいて、近似補間により、当該時間区間Ta内の時刻tにおける発電電力の時間積分値である計画累積発電電力量ΣWe(t;Ta)を算出し、当該時間区間Taでの全発電電力P1(t)の累積値である実測累積発電量ΣW1(t;Ti)を検出し、計画誤差比ΣW1(t;Ta)/ΣWe(t;Ta)が一定範囲内となるよう各蓄電池の充放電及び補助発電機の運転を制御するように構成した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の発電モジュールから出力される電力を商用送電網へ計画的に出力する配電装置であって、
前記各発電モジュールのそれぞれに対して設けられ、当該発電モジュールから出力される電力を安定化し、共通の直流母線へ出力する電力安定化部と、
前記直流母線に出力される直流電力を所定の電圧の交流電力に変換して前記商用送電網へ出力する出力調整部と、
制御手段と、を備え、
前記各電力安定化部は、
前記発電モジュールから出力される電力を一定電圧の電力へ変換するDC/DCコンバータと、
前記DC/DCコンバータの出力電力を一時的に蓄電する蓄電池と、
一端が前記DC/DCコンバータの出力ノードに接続され、他端が前記蓄電池に接続され、前記蓄電池を前記DC/DCコンバータの出力ノードに対し接続/遮断する第1のスイッチング回路と、
一端が前記DC/DCコンバータの出力ノードに接続され、他端が前記直流母線に接続され、該DC/DCコンバータの出力ノードを前記直流母線に対し接続/遮断する第2のスイッチング回路と、
前記DC/DCコンバータが出力する電力である発電電力を検出する発電電力検出手段と、
前記蓄電池に蓄電された蓄電量を検出する蓄電量検出手段と、を備え、
前記制御手段は、
通信回線を通じて提供される送電計画情報に基づき、所定の時間区間Ti(i=0,1,...)毎に必要とされる発電量である計画区間発電電力量We(Ti)を算出する発電量計画手段と、
各時刻tにおいて前記各発電電力検出手段が出力する発電電力を受信し、これらの発電電力の合計値である全発電電力P1(t)を算出する全発電量算出手段と、
各時間区間Taにおいて、前記発電量計画手段により計画された各時間区間Ti(i=0,1,...)の前記計画区間発電電力量We(Ti)から、近似補間により、当該時間区間Ta内の時刻tにおける、当該時間区間Ta内での発電電力の時間積分値である計画累積発電電力量ΣWe(t;Ta)を算出する累積発電量計画手段と、
各時間区間Ti(i=0,1,...)において、前記全発電量算出手段により算出される全発電電力P1(t)の当該時間区間Tiでの累積値である実測累積発電量ΣW1(t;Ti)を算出する累積発電量検出手段と、
各時間区間Ta内の各時刻tにおいて、前記計画累積発電量ΣWe(t;Ta)に対する前記実測累積発電量ΣW1(t;Ta)の比である計画誤差比R1(t;Ta)が、第1の閾値Rth1(但し、Rth1>1)を上回った場合、まず全ての前記第2のスイッチング回路を接続した後、前記各蓄電池に対し、前記各第1のスイッチング回路を接続し前記第2のスイッチング回路を遮断する操作を、前記計画誤差比R1(t;Ta)が前記第1の閾値Rth1以下となるまで順次実行する制御を行う蓄電並動制御手段と、
各時間区間Ta内の各時刻tにおいて、前記計画誤差比R1(t;Ta)が、第2の閾値Rth2(但し、Rth2<1)を下回った場合、まず全ての前記第2のスイッチング回路を接続した後、前記各蓄電池に対し、前記各第1のスイッチング回路を接続する操作を、前記計画誤差比R1(t;Ta)が前記第2の閾値Rth2以上となるまで順次実行する制御を行う蓄電池放電制御手段と、
各時間区間Ta内の各時刻tにおいて、前記計画誤差比R1(t;Ta)が、前記第1の閾値Rth1以下且つ前記第2の閾値Rth2以上の場合、全ての前記第1のスイッチング回路を遮断し、全ての前記第2のスイッチング回路を接続する操作を実行する制御を行う発電モジュール単独運転制御手段と、を備えた配電装置。
IPC (7件):
H02J 3/38
, H02J 3/46
, H02J 3/32
, H02J 7/35
, H02J 7/00
, H01M 10/44
, H01M 10/48
FI (9件):
H02J3/38 130
, H02J3/38 110
, H02J3/38 180
, H02J3/46
, H02J3/32
, H02J7/35 K
, H02J7/00 X
, H01M10/44 P
, H01M10/48 P
Fターム (29件):
5G066AA05
, 5G066HA13
, 5G066HA17
, 5G066HB02
, 5G066HB06
, 5G066HB09
, 5G066JA05
, 5G066JB03
, 5G503AA01
, 5G503BA01
, 5G503BB01
, 5G503CA11
, 5G503DA07
, 5G503EA05
, 5G503GB03
, 5G503GB06
, 5G503GD03
, 5G503GD04
, 5G503GD06
, 5H030AA01
, 5H030AS03
, 5H030AS05
, 5H030BB02
, 5H030BB07
, 5H030BB21
, 5H030FF42
, 5H030FF43
, 5H030FF44
, 5H030FF52
引用特許:
前のページに戻る