特許
J-GLOBAL ID:201703015711681499

酸素濃縮装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 正夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-088007
公開番号(公開出願番号):特開2017-197394
出願日: 2016年04月26日
公開日(公表日): 2017年11月02日
要約:
【課題】コンパクトで、かつ、結露することを極力防止することができる酸素濃縮装置の提供。【解決手段】酸素濃縮モジュール11と、酸素濃縮モジュールに空気を供給するための空気供給用ポンプ21と、酸素濃縮モジュールから濃縮された酸素を吸引して本体の外に供給する濃縮酸素用ポンプ22と、両ポンプを駆動するための駆動用モータ23と、空気供給用ポンプから酸素濃縮モジュールに供給される空気中の水分を除去する水分除去モジュール24とを横長の本体ケース6内に備えている酸素濃縮装置1。濃縮酸素用ポンプおよび空気供給用ポンプは、駆動用モータを挟んで横側に配列されて横長のコンプレッサー26を構成している。コンプレッサー、水分除去モジュール及び酸素濃縮モジュールの順に並列して配設されている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
空気中の酸素を濃縮して供給する酸素濃縮装置において、 空気取込み口および濃縮酸素排出口を有する横長の酸素濃縮モジュールと、 この酸素濃縮モジュールの空気取込み口に空気を供給するための空気供給用ポンプと、 前記酸素濃縮モジュールから濃縮された酸素を前記濃縮酸素排出口から吸引して本体の外に供給する濃縮酸素用ポンプと、 前記空気供給用ポンプおよび濃縮酸素用ポンプを駆動するための駆動用モータと、 前記空気供給用ポンプから前記酸素濃縮モジュールに供給される空気中の水分を除去する横長の水分除去モジュールとを横長の本体ケース内に備えており、 前記酸素濃縮モジュールは横方向に延在しており、 前記濃縮酸素用ポンプおよび空気供給用ポンプは、駆動用モータを挟んで横側に配列されて、濃縮酸素用ポンプ、空気供給用ポンプおよび駆動用モータで横長のコンプレッサーを構成しており、 前記水分除去モジュールは横方向に延在しており、 前記酸素濃縮モジュール、コンプレッサーおよび水分除去モジュールは、並列して配設されているとともに、水分除去モジュールは酸素濃縮モジュールとコンプレッサーとの間に位置していることを特徴とする酸素濃縮装置。
IPC (4件):
C01B 13/02 ,  B01D 53/26 ,  B01D 53/22 ,  B01D 63/02
FI (4件):
C01B13/02 Z ,  B01D53/26 ,  B01D53/22 ,  B01D63/02
Fターム (23件):
4D006GA41 ,  4D006HA01 ,  4D006JA71 ,  4D006KA52 ,  4D006KA56 ,  4D006MA01 ,  4D006MB04 ,  4D006PA01 ,  4D006PA05 ,  4D006PB17 ,  4D006PB62 ,  4D006PB65 ,  4D006PC71 ,  4D006PC72 ,  4D052AA00 ,  4D052CA09 ,  4D052EA01 ,  4D052FA05 ,  4D052FA07 ,  4G042BA29 ,  4G042BA35 ,  4G042BB02 ,  4G042BC06
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 酸素富化機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-304801   出願人:松下電器産業株式会社
  • 酸素富化気体の製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-021370   出願人:宇部興産株式会社
  • 照明スタンド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-115346   出願人:ビィーゴ株式会社
全件表示

前のページに戻る