特許
J-GLOBAL ID:201703016836182547

リチウム二次電池用正極活物質又はその前駆体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高村 雅晴 ,  加島 広基
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-141004
公開番号(公開出願番号):特開2014-067694
特許番号:特許第6088923号
出願日: 2013年07月04日
公開日(公表日): 2014年04月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 層状岩塩構造を有するリチウム二次電池用正極活物質又はその前駆体の製造方法であって、 少なくとも1種の金属化合物からなり、扁平面に(001)面を有する扁平な一次粒子の形状を有する水酸化物を含む原料粉末を含む第一の原料スラリーを調製する工程と、 前記第一の原料スラリーを成形及び乾燥してシート状の一次成形体を得る工程と、 前記一次成形体を解砕して、(001)面が配向された多数の一次粒子で構成される二次粒子からなる薄片状の一次成形体粉末を得る工程と、 前記一次成形体粉末単独、又は前記原料粉末及び前記一次成形体粉末の両方を含む第二の原料スラリーを形成する工程と、 前記第二の原料スラリーを用いて二次成形体粉末を作製する工程と、 を含んでなる、方法。
IPC (3件):
H01M 4/525 ( 201 0.01) ,  H01M 4/505 ( 201 0.01) ,  C01G 53/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
H01M 4/525 ,  H01M 4/505 ,  C01G 53/00 A
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る