特許
J-GLOBAL ID:201703016925072194

揮発性材料を送達するための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-187432
公開番号(公開出願番号):特開2017-038942
出願日: 2016年09月26日
公開日(公表日): 2017年02月23日
要約:
【課題】一定期間にわたって、幅広い範囲の分子量及び蒸気圧を有する揮発性材料の一定の放出を行う装置の提供。【解決手段】揮発性材料混合物を収容するためのリザーバ110と、破裂可能な基材120と、微多孔超高分子量ポリエチレン膜140と、破裂可能な基材120と微多孔膜140の間に位置決めされた破裂要素130であって、破裂要素130は圧縮可能なフランジ134を含み、圧縮可能なフランジ134が遠位端及び前記遠位端の上に配置された2つの離間した穿孔要素を含む破裂要素130とを備えた送達エンジン100を含み、前記微多孔膜は、前記リザーバ、破裂可能な基材、及び前記破裂要素を包囲し、破裂要素130がリザーバ110に対して第一方向に動作するとき、破裂可能な基材120は破壊され、前記揮発性材料混合物は、破裂可能な基材120を横断し、且つ微多孔膜と接触する破裂要素130を横断して大気へ分散される装置。【選択図】図2
請求項(抜粋):
揮発性材料を送達するための装置であって、 i.揮発性材料混合物を収容するためのリザーバと、 ii.前記リザーバに固定された破裂可能な基材と、 iii.微多孔超高分子量ポリエチレン膜と、 iv.前記破裂可能な基材と前記微多孔膜の間に位置決めされた破裂要素であって、前記破裂要素は圧縮可能なフランジを含み、前記圧縮可能なフランジが遠位端及び前記遠位端の上に配置された2つの離間した穿孔要素を含む破裂要素と、 を備えた送達エンジンを含み、 前記微多孔膜は、前記リザーバ、前記破裂可能な基材、及び前記破裂要素を包囲し、 前記破裂要素が前記リザーバに対して第一方向に動作するとき、前記破裂可能な基材は前記第一方向で破壊され、前記揮発性材料混合物は、前記破裂可能な基材を横断し、且つ前記微多孔膜と接触する破裂要素を横断して大気へ分散されることを特徴とする装置。
IPC (4件):
A61L 9/12 ,  A61L 9/03 ,  A61L 9/14 ,  B65D 83/00
FI (4件):
A61L9/12 ,  A61L9/03 ,  A61L9/14 ,  B65D83/00 F
Fターム (19件):
4C180AA03 ,  4C180AA04 ,  4C180AA07 ,  4C180AA13 ,  4C180AA18 ,  4C180CA03 ,  4C180CA06 ,  4C180CB01 ,  4C180EB03X ,  4C180EB04X ,  4C180EB06X ,  4C180EB07X ,  4C180EB08X ,  4C180EB15X ,  4C180EC01 ,  4C180GG03 ,  4C180GG07 ,  4C180HH05 ,  4C180JJ01
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る