特許
J-GLOBAL ID:201703017945848373

電気化学的分析用電極およびその電極を用いた電気化学的分析用キット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高松 孝行 ,  鈴木 徳子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-152952
公開番号(公開出願番号):特開2017-032416
出願日: 2015年07月31日
公開日(公表日): 2017年02月09日
要約:
【課題】従来の電気化学的分析用電極は、多孔質内を流れる電気化学的に活性な物質のうち電極側に位置していたものとしか接触できず、正確な測定対象物の濃度を測定することができないという課題があった【解決手段】測定対象物に関連し、電気化学的に活性な物質を含む分析対象試料が、毛細管現象により移動する多孔質20に接続されてその物質と酸化還元反応を行う電極52であって、電極52は、多孔質20を貫通するように形成された突起部55を有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
測定対象物に関連し、電気化学的に活性な物質を含む分析対象試料が、毛細管現象により移動する多孔質に接続されて当該物質と酸化還元反応を行う電極であって、 当該電極は、前記多孔質を貫通するように形成された突起部を有することを特徴とする電気化学的分析用電極。
IPC (2件):
G01N 33/543 ,  G01N 33/483
FI (2件):
G01N33/543 521 ,  G01N33/483 F
Fターム (3件):
2G045AA25 ,  2G045FB05 ,  2G045GC20
引用特許:
出願人引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る