特許
J-GLOBAL ID:201703018043496527

地形情報収集システム及び地形情報収集方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  西谷 浩治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-036975
公開番号(公開出願番号):特開2017-156108
出願日: 2016年02月29日
公開日(公表日): 2017年09月07日
要約:
【課題】地盤の軟弱さが判別可能な3次元地形情報を提示する。【解決手段】情報収集装置100は、地面を撮像することで3次元地形情報を取得する撮像部120と、情報収集装置100の自己位置情報を計測する位置センサ130と、地面に含まれる水分を計測することで水分情報を取得する水分センサ140と、撮像部120により取得された3次元地形情報と、位置センサ130により計測された自己位置情報と、水分センサ140により取得された水分情報とを対応付けて、サーバ200に送信する通信部180とを備える。サーバ200は、送信された3次元地形情報と自己位置情報と水分情報とに基づいて、3次元地形画像上に水分情報が重畳された合成画像を生成する画像合成部210と、画像合成部210で生成された合成画像を表示する表示部220とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
地形に関する情報を収集する情報収集装置と、前記情報収集装置とネットワークを介して接続されたサーバとを備える地形情報収集システムであって、 前記情報収集装置は、 地面を撮像することで、前記地形を3次元的に示す3次元地形情報を取得する撮像部と、 前記情報収集装置の位置を示す自己位置情報を計測する位置センサと、 前記地面に含まれる水分を計測することで水分情報を取得する水分情報取得部と、 前記撮像部により取得された3次元地形情報と、前記位置センサにより計測された自己位置情報と、前記水分情報取得部により取得された水分情報とを対応付けて、前記サーバに送信する第1通信部とを備え、 前記サーバは、 前記第1通信部により送信された、前記3次元地形情報と前記自己位置情報と前記水分情報とを受信する第2通信部と、 前記第2通信部により受信された、前記3次元地形情報と前記自己位置情報と前記水分情報とに基づいて、前記3次元地形情報が示す3次元地形画像上に、前記水分情報が重畳された合成画像を生成する画像合成部と、 前記画像合成部で生成された合成画像を表示する表示部とを備える地形情報収集システム。
IPC (2件):
G01C 7/02 ,  G01N 27/22
FI (2件):
G01C7/02 ,  G01N27/22 C
Fターム (6件):
2G060AA14 ,  2G060AC01 ,  2G060AF11 ,  2G060CA02 ,  2G060CC05 ,  2G060HD03
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 森林センサの展開及び監視システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-252635   出願人:ザ・ボーイング・カンパニー
  • 土壌特性観測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-169192   出願人:澁澤栄, 財団法人くまもとテクノ産業財団, オムロン株式会社

前のページに戻る