特許
J-GLOBAL ID:201703018202041960

分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志村 尚司
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2015053065
公開番号(公開出願番号):WO2015-119137
出願日: 2015年02月04日
公開日(公表日): 2015年08月13日
要約:
【課題】 数少ない標準品で、試料中のトリグリセライド分子種を同定・定量する。【解決手段】 試料に含まれるトリグリセライドを構成する全脂肪酸の脂肪酸組成を測定する工程と、前記測定された脂肪酸組成から前記試料に含まれるトリグリセライド分子種の出現確率を分子種毎に算出する工程と、前記試料に含まれるトリグリセライド分子種をクロマトグラフィにより分離して実クロマトグラフィプロファイルを作成する工程と、各トリグリセライド分子種の保持ファクターと前記算出されたトリグリセライド分子種の出現確率とから予測クロマトグラフィプロファイルを作成する工程を含み、当該予測クロマトグラフィプロファイルと前記実クロマトグラフィプロファイルを照合することで、分離された各トリグリセライド分子種の分子種を特定する。
請求項(抜粋):
試料に含まれる脂肪族多価アルコールに1以上の脂肪酸がエステル結合した脂肪酸エステルを分析する方法であって、 試料に含まれる脂肪酸エステルを構成する全脂肪酸の脂肪酸組成から求められる前記脂肪酸エステル分子種の出現確率と、各脂肪酸エステル分子種の予測保持ファクターと、前記試料に含まれる前記脂肪酸エステル分子種をクロマトグラフィにより分離して得られる分離パターンとから試料に含まれる前記脂肪酸エステル分子種を特定する方法。
IPC (2件):
G01N 30/88 ,  G01N 30/86
FI (2件):
G01N30/88 C ,  G01N30/86 J

前のページに戻る