特許
J-GLOBAL ID:201703018646265570

吸収性物品用の吸収性コア及び/または捕捉及び分配層を含む一体吸収性構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  吉田 樹里
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-504869
特許番号:特許第6181151号
出願日: 2012年04月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 永久に液体を保持する能力を有する吸収性コア(5)、及び 一時的に液体を保持する能力を有する捕捉(14)及び分散(16)層、 を含む一体吸収性構造体であって、 前記吸収性コア(5)及び/または前記捕捉(14)及び分散(16)層は、少なくとも一つの不織性多層支持体(23)を含み、 前記不織性多層支持体(23)の繊維は、40〜60mmの長さに切断されたものであり、 前記不織性多層支持体(23)は、頂部層、少なくとも一つの無孔質の中間層、底部層を含み、 前記不織性多層支持体(23)は、超吸収性粒子(21)が浸透するための空隙容積をもち、 前記超吸収性粒子(21)は、45〜850μmのサイズ分布を有し、かつ前記吸収性コア(5)及び/または捕捉(14)及び分散(16)層の深さ方向またはz-方向に沿ったサイズ分布勾配に従って前記不織性多層支持体(23)内に分散され、 ここで、前記吸収性構造体が、4重量%未満のフラッフを含み、 より小さなサイズの前記超吸収性粒子(21)は、z-方向に沿ったサイズ分布勾配に従って、前記不織性多層支持体(23)の前記底部層に浸透することができ、より大きなサイズの前記超吸収性粒子(21)は、前記不織性多層支持体(23)の頂部層または表面に残ったままである、前記吸収性構造体。
IPC (6件):
A61F 13/15 ( 200 6.01) ,  A61F 13/53 ( 200 6.01) ,  A61F 13/534 ( 200 6.01) ,  A61F 13/535 ( 200 6.01) ,  A61F 13/537 ( 200 6.01) ,  A61F 13/00 ( 200 6.01)
FI (6件):
A61F 13/15 329 ,  A61F 13/53 300 ,  A61F 13/534 100 ,  A61F 13/535 100 ,  A61F 13/537 200 ,  A61F 13/00 301 M
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 吸収性物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-081650   出願人:花王株式会社
  • 吸収性シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-247672   出願人:花王株式会社
  • 吸収性物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-319167   出願人:花王株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 吸収性物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-081650   出願人:花王株式会社
  • 吸収性シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-247672   出願人:花王株式会社
  • 吸収性物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-319167   出願人:花王株式会社
全件表示

前のページに戻る