特許
J-GLOBAL ID:201703019426249244

トレーニングプログラムを含む、自動化個人トレーニングのための方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (11件): 清水 初志 ,  春名 雅夫 ,  山口 裕孝 ,  刑部 俊 ,  井上 隆一 ,  佐藤 利光 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  大関 雅人 ,  五十嵐 義弘 ,  川本 和弥
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-543539
特許番号:特許第6210997号
出願日: 2012年11月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 (a)手首装着式センサにより、ユーザの日常の動きパラメータデータを取得する段階であって、前記動きパラメータデータの少なくとも第一の部分が、指示された運動動作を行っている前記ユーザの結果として取得される、段階; (b)プロセッサにおいて、前記指示された運動動作を行っている前記ユーザの前記動きパラメータデータの前記少なくとも第一の部分に基づいて1つまたは複数の人間動作スクリーニングスコアを生成する段階; (c)前記プロセッサにより、前記1つまたは複数の人間動作スクリーニングスコアに基づいて、改善のための前記ユーザの身体領域を特定するパーソナル化エクササイズプログラムを生成する段階;および (d)前記プロセッサにより、前記パーソナル化エクササイズプログラムのエクササイズと同一または類似のエクササイズの全量を前記ユーザが最近行ったことを示す前記動きパラメータデータの少なくとも第二の部分に基づいて、前記パーソナル化エクササイズプログラムを変更する段階 を含み、 前記人間動作スクリーニングスコアが、(1)エクササイズの間に痛みを感じた、(2)エクササイズが機能的に行われなかった、(3)エクササイズが許容できる程度に行われた、および(4)エクササイズが適切に行われた、を含む4つのスコアレベルを含み、 前記動きパラメータデータの前記第二の部分が、前記パーソナル化エクササイズプログラムのエクササイズとして指示されたもの以外の運動動作を行っている前記ユーザの結果として取得される部分を少なくとも含む、 コンピュータにより実現される方法。
IPC (2件):
A63B 69/00 ( 200 6.01) ,  A63B 71/06 ( 200 6.01)
FI (3件):
A63B 69/00 C ,  A63B 69/00 A ,  A63B 71/06 E
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る