特許
J-GLOBAL ID:201703019550355664

高周波誘電加熱装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 藤本 信男 ,  大城 重信 ,  山田 益男 ,  重信 圭介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-111797
公開番号(公開出願番号):特開2017-017003
出願日: 2016年06月03日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
【課題】装置コストの低減および装置構造の簡素化を図りつつ、インピーダンスの微調整を高精度かつ容易に達成する高周波誘電加熱装置を提供すること。【解決手段】高周波電源20と、対向して配置された一対の電極30と、電極30と高周波電源20との間に接続され被加熱物の加熱で生じる反射電力を検出する反射電力検出手段と、反射電力を調整するインピーダンス整合器40からなる高周波誘電加熱装置10であって、整合器40は、高周波電源20と並列に接続されたコンデンサC1と、電極30に直列に接続された少なくともリアクタンス調整可能なコンデンサC2またはコイルLの少なくとも一方を備え、高周波電源20は、周波数を可変に構成されている高周波誘電加熱装置10。【選択図】図1
請求項(抜粋):
高周波電源と、対向して配置された一対の電極と、前記電極と高周波電源との間に接続され被加熱物の加熱で生じる反射電力を検出する反射電力検出手段と、反射電力を調整するインピーダンス整合器からなる高周波誘電加熱装置であって、 前記整合器は、前記高周波電源と並列に接続されたコンデンサと、前記電極に直列に接続された少なくともリアクタンス調整可能なコンデンサまたはコイルの少なくとも一方を備え、前記高周波電源は、周波数を可変に構成されていることを特徴とする高周波誘電加熱装置。
IPC (3件):
H05B 6/68 ,  H05B 6/66 ,  H05B 6/64
FI (3件):
H05B6/68 340 ,  H05B6/66 C ,  H05B6/64 G
Fターム (8件):
3K086AA07 ,  3K086BA07 ,  3K086DA07 ,  3K086DA15 ,  3K086FA05 ,  3K090AA20 ,  3K090AB03 ,  3K090BA03
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 高周波加熱装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-288699   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開昭56-102096
  • 特開昭58-107161
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 高周波加熱装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-288699   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開昭56-102096
  • 特開昭58-107161

前のページに戻る