特許
J-GLOBAL ID:201703020214257687

電子機器、文字入力制御方法、及び文字入力プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人酒井国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-066387
公開番号(公開出願番号):特開2017-183923
出願日: 2016年03月29日
公開日(公表日): 2017年10月05日
要約:
【課題】タッチスクリーンを用いる文字入力の技術を改善すること。【解決手段】電子機器(例えば、スマートフォン)1は、複数の第1キーが対応付けられた第1キー領域と複数の第2キーが対応付けられた第2キー領域とを含むタッチスクリーンと、タッチスクリーンの第1キー領域と第2キー領域で検出したキーに対する操作に基づいて文字入力処理を実行するコントローラと、備え、第1キー領域は、タッチスクリーンの第1の縁に沿った領域であり、複数の第1キーは、第1の縁に沿って並び、第2キー領域は、タッチスクリーンの第1の縁とは異なる第2の縁に沿った領域であり、複数の第2キーは、第2の縁に沿って並ぶ。【選択図】図4
請求項(抜粋):
複数の第1キーが対応付けられた第1キー領域と複数の第2キーが対応付けられた第2キー領域とを含むタッチスクリーンと、 前記タッチスクリーンの前記第1キー領域と前記第2キー領域で検出したキーに対する操作に基づいて文字入力処理を実行するコントローラと、 を備え、 前記第1キー領域は、前記タッチスクリーンの第1の縁に沿った領域であり、 複数の前記第1キーは、前記第1の縁に沿って並び、 前記第2キー領域は、前記タッチスクリーンの前記第1の縁とは異なる第2の縁に沿った領域であり、 複数の前記第2キーは、前記第2の縁に沿って並ぶ電子機器。
IPC (5件):
H03M 11/04 ,  G06F 3/023 ,  H04M 1/247 ,  H04M 1/00 ,  G06F 3/048
FI (4件):
G06F3/023 310L ,  H04M1/247 ,  H04M1/00 R ,  G06F3/0488 160
Fターム (27件):
5B020AA03 ,  5B020DD04 ,  5B020DD30 ,  5B020FF53 ,  5B020FF54 ,  5B020FF56 ,  5E555AA13 ,  5E555BA06 ,  5E555BB06 ,  5E555BC19 ,  5E555CA12 ,  5E555CA17 ,  5E555CA22 ,  5E555CB12 ,  5E555CB20 ,  5E555CB33 ,  5E555CC19 ,  5E555DB20 ,  5E555DC53 ,  5E555DC59 ,  5E555FA00 ,  5K127BA03 ,  5K127CA09 ,  5K127CA10 ,  5K127CA22 ,  5K127CB13 ,  5K127CB22
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る