特許
J-GLOBAL ID:201703020761821503

印刷版現像液の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 特許業務法人上野特許事務所 ,  上野 登
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-116791
公開番号(公開出願番号):特開2014-235325
特許番号:特許第6099487号
出願日: 2013年06月03日
公開日(公表日): 2014年12月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 潜像形成された感光性樹脂層を有する印刷版材に水を主成分とする水系現像液を用いて現像を行う現像工程で発生するポリマー成分を含む現像廃液であって、ブタジエンゴム、クロロプレンゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、アクリルゴム、エピクロルヒドリンゴム、ウレタンゴム、イソプレンゴム、スチレンイソプレンゴム、スチレンブタジエンゴム、エチレン-プロピレン共重合体、塩素化ポリエチレンの1種以上の非水溶性ポリマー成分を含む現像廃液を、活性炭が充填された充填層に通し、その通過液を現像機の水系現像液の供給部に戻して水系現像液として再使用するとともに、現像廃液を通した充填層に水蒸気を通して充填層の活性炭を洗浄する洗浄処理を、活性炭が充填された充填層に現像廃液を通す廃液処理と切り替えて交互に行うことを特徴とする印刷版現像液の処理方法。
IPC (2件):
G03F 7/30 ( 200 6.01) ,  G03F 7/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
G03F 7/30 501 ,  G03F 7/00 502
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る