特許
J-GLOBAL ID:201703020821726726

空間座標測定装置および空間座標測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 野田 雅士 ,  杉本 修司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-275314
公開番号(公開出願番号):特開2014-119366
特許番号:特許第6129545号
出願日: 2012年12月18日
公開日(公表日): 2014年06月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 測定物上に設けられたターゲットの空間座標を求める空間座標測定装置であって、 レーザー光を発するレーザー光源と、このレーザー光源から発せられたレーザー光の照射角度を変更可能な照射角度変更手段と、移動する前記ターゲットに前記照射角度変更手段でレーザー光が照射されて前記ターゲットで反射されたレーザー光の反射光の位置情報を認識する受光部と、この受光部で認識された位置情報に基づき、前記照射角度変更手段のレーザー光の照射角度を変更させて前記ターゲットを追尾可能な制御手段と、前記ターゲットで反射されたレーザー光の反射光を受光し、前記レーザー光源の発するレーザー光と受光した反射光とから前記ターゲットまでの距離を測定する距離測定手段と、この距離測定手段で測定された距離とレーザー光の照射角度とから、前記ターゲットの空間座標を演算する演算手段とを備え、 前記ターゲットを撮像する撮像手段と、 この撮像手段で撮像した画像を画像処理して前記ターゲットの位置を検出する画像処理手段と、 前記制御手段により、前記画像処理手段で検出された前記ターゲットの位置と前記演算手段で演算する前記ターゲットの空間座標とに基づき、前記照射角度変更手段のレーザー光の照射角度を変更させることで、前記画像処理手段で検出された前記ターゲットの位置を前記演算手段で演算する前記ターゲットの空間座標の演算結果に反映させる画像処理結果反映手段と、 が設けられたことを特徴とする空間座標測定装置。
IPC (2件):
G01B 11/00 ( 200 6.01) ,  G01C 15/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
G01B 11/00 B ,  G01C 15/00 103 A ,  G01C 15/00 103 D
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る