特許
J-GLOBAL ID:201703020954180122

タイヤ用ゴム組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 安富国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-107475
公開番号(公開出願番号):特開2017-214456
出願日: 2016年05月30日
公開日(公表日): 2017年12月07日
要約:
【課題】良好なカーボンブラック分散性が得られ、優れた耐摩耗性等の性能の付与が可能なタイヤ用ゴム組成物の製造方法を提供する。【解決手段】ゴム成分の一部、カーボンブラック、及び軟化剤を混練する第1ベース練り工程と、前記第1ベース練り工程で得られた第1混練物、及びゴム成分の残部を混練する第2ベース練り工程と、前記第2ベース練り工程で得られた第2混練物、及び加硫系材料を混練する仕上げ練り工程とを含み、前記第1ベース練り工程は、前記ゴム成分の一部100質量部に対して、前記カーボンブラックを60質量部以上混練するタイヤ用ゴム組成物の製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ゴム成分の一部、カーボンブラック、及び軟化剤を混練する第1ベース練り工程と、 前記第1ベース練り工程で得られた第1混練物、及びゴム成分の残部を混練する第2ベース練り工程と、 前記第2ベース練り工程で得られた第2混練物、及び加硫系材料を混練する仕上げ練り工程とを含み、 前記第1ベース練り工程は、前記ゴム成分の一部100質量部に対して、前記カーボンブラックを60質量部以上混練するタイヤ用ゴム組成物の製造方法。
IPC (4件):
C08J 3/20 ,  C08K 3/04 ,  C08L 21/00 ,  B60C 1/00
FI (4件):
C08J3/20 B ,  C08K3/04 ,  C08L21/00 ,  B60C1/00 A
Fターム (37件):
4F070AA08 ,  4F070AB16 ,  4F070AC04 ,  4F070AC32 ,  4F070AC46 ,  4F070AC47 ,  4F070AC73 ,  4F070AC94 ,  4F070AD10 ,  4F070AE01 ,  4F070AE02 ,  4F070AE03 ,  4F070AE08 ,  4F070AE09 ,  4F070AE29 ,  4F070BA02 ,  4F070BB02 ,  4F070BB03 ,  4F070FA03 ,  4F070FB06 ,  4F070FB07 ,  4F070FC03 ,  4F070GB02 ,  4J002AC001 ,  4J002AE03 ,  4J002AE032 ,  4J002BA012 ,  4J002BC051 ,  4J002DA036 ,  4J002DA04 ,  4J002EF05 ,  4J002FD016 ,  4J002FD027 ,  4J002FD03 ,  4J002FD15 ,  4J002FD17 ,  4J002GN01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る