特許
J-GLOBAL ID:201703021302861922

鞍乗り型車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 越川 隆夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-213776
公開番号(公開出願番号):特開2015-075219
特許番号:特許第6185360号
出願日: 2013年10月11日
公開日(公表日): 2015年04月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 駆動源から駆動輪までの動力伝達系に配設され、駆動源の駆動力を駆動輪に対して任意タイミングで伝達又は遮断可能なクラッチと、 前記動力伝達系に配設され、車両の走行状態に応じて変速可能な変速機と、 通電により動作するアクチュエータから成り、前記クラッチを作動させ得るクラッチ用作動手段と、 を具備し、運転者が着座シートに跨って着座しつつハンドルバーで操舵して走行可能な鞍乗り型車両において、 前記クラッチ用作動手段にて前記クラッチを作動させることにより、前記駆動源が停止状態で当該駆動源と前記駆動輪との間の動力伝達が可能なパーキングブレーキ状態と、前記駆動源と前記駆動輪との間の動力伝達が遮断されたニュートラル状態とを切り替え可能とされるとともに、前記パーキングブレーキ状態とするPレンジ、前記ニュートラル状態とするNレンジ、及び車両の走行状態に応じて前記クラッチ及び変速機を制御し得るDレンジを任意選択可能な操作手段を具備したことを特徴とする鞍乗り型車両。
IPC (2件):
F16H 63/34 ( 200 6.01) ,  F16H 61/22 ( 200 6.01)
FI (2件):
F16H 63/34 ,  F16H 61/22
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る