特許
J-GLOBAL ID:201703021335814296

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-179725
公開番号(公開出願番号):特開2017-012796
出願日: 2016年09月14日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
【課題】遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。【解決手段】パチンコ機は、遊技領域に打ち込まれた遊技球を受け入れ可能な始動口2101、2102を有する。始動口2101、2102に遊技球が入球されると、当りについての抽選処理が予め定められた当選確率にて行われる。そしてこの結果、当りに当選された場合は、遊技者に特典が付与される当り遊技が行われる。ここで、このパチンコ機では、当りとして、条件装置の作動を伴う大当りと条件装置の作動を伴わない小当りとが用意されており、それら当りが当選されたときの表示演出の内容に特徴を持たせるようにしている。【選択図】図109
請求項(抜粋):
遊技球が打ち込まれる遊技領域と、 前記遊技領域内に打ち込まれた遊技球を受入可能な始動口と、 前記遊技領域に配置され、所定の開閉手段の動作によって遊技球の受け入れが容易化される大入賞口と、 前記始動口への遊技球の受け入れに基づいて抽選を行う抽選手段と、 前記抽選手段による抽選の結果についての結果情報を、所定の演出表示装置における表示演出によって示すように制御しうる演出制御手段と、 遊技者により操作可能に設けられる操作手段と を有し、 前記抽選手段による抽選にて当りが得られた場合は、所定の開閉手段の動作による前記大入賞口での遊技球の受け入れの容易化により賞球を得る機会が提供される遊技機において、 前記当りには、条件装置の作動を伴う第1当り、及び条件装置の作動を伴わない第2当りが含まれており、 前記演出制御手段は、 現在の日時にかかる情報の管理を行う日時管理制御手段、 前記日時管理制御手段により管理される現在の日時にかかる情報に基づいて、所定の月日が経過した特定の日時にあるか否かについての判断を行う月日経過判断手段、 前記所定の月日が経過していない状態にあり、前記月日経過判断手段により特定の日時にある旨判断されなかったときは、前記抽選手段による抽選の結果に応じて特定の演出コマンドが取得された場合であっても、該特定の演出コマンドに応じた特定の演出時間内のうちの予め定められたタイミングにおいて前記操作手段に対する操作を受け付けず操作系表示演出を出現させないように制御する第1の演出制御手段、及び 前記所定の月日が経過した状態にあり、前記月日経過判断手段により特定の日時にある旨判断されたときに前記抽選手段による抽選の結果に応じて前記特定の演出コマンドが取得された場合、該特定の演出コマンドに応じた特定の演出時間内のうちの予め定められたタイミングにおいて前記操作手段に対する操作を受け付けて該操作があったことに基づいて操作系表示演出を出現させるように制御する第2の演出制御手段 を有しており、 前記第1の演出制御手段は、 前記条件装置の作動を伴う第1当りの当選確率に基づいて、所定の演出表示装置にて当り演出パターンが現れるように表示演出を行うものであるのに対し、 前記第2の演出制御手段は、 前記条件装置の作動を伴う第1当りの当選確率に前記条件装置の作動を伴わない第2当りの当選確率を加えたより高い確率に基づいて、所定の演出表示装置にて当り演出パターンが現れるように表示演出を行うものである ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 304D
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-332410   出願人:タイヨーエレック株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-015644   出願人:アルゼ株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-133030   出願人:ユニバーサル販売株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-332410   出願人:タイヨーエレック株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-015644   出願人:アルゼ株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-133030   出願人:ユニバーサル販売株式会社
全件表示

前のページに戻る