研究者
J-GLOBAL ID:201801000417388468   更新日: 2024年07月11日

緒方 法親

Norichika Ogata
所属機関・部署:
職名: 代表取締役
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 次世代バイオ医薬品製造技術研究組合  事務局   顧問(ゲノム技術)
  • 大阪大学  大学院工学研究科   招へい教授
ホームページURL (1件): http://nbiodata.com/member/index.html
研究分野 (4件): 電子デバイス、電子機器 ,  生命、健康、医療情報学 ,  応用生物化学 ,  ゲノム生物学
研究キーワード (2件): 組織培養 ,  バイオインフォマティクス
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2018 - 2020 CHO細胞をデザインする:合理的・迅速・ロバストなセルエンジニアリング・プラットフォームに基づいた、向上型バイオプロセスのための細胞開発
  • 2014 - 2016 エネルギー関連等ベンチャー事業化促進事業
  • 2012 - 2013 次世代を担うかながわベンチャー
論文 (13件):
もっと見る
MISC (8件):
  • Norichika Ogata. The Growing Liberality Observed in Primary Animal and Plant Cultures is Common to the Social Amoeba. Journal of bioinformatics and systems biology : Open access. 2023. 6. 1. 10-17
  • Norichika Ogata, Aoi Hosaka. Cellular liberality is measurable as Lempel-Ziv complexity of fastq files. 2022
  • Takuma Sakamoto, Toshinori Kozaki, Norichika Ogata. Synergic Interaction between Permethrin and Bt toxins discovered using RNA-seq. 2019
  • Norichika Ogata. Transcriptome Dedifferentiation Observed in Animal Primary Cultures is Essential to Plant Reprogramming. Journal of bioinformatics and systems biology : Open access. 2019. 5. 4. 116-118
  • Norichika Ogata. Quantitative Measurement of Heritability in the Pre-RNA World. 2019
もっと見る
特許 (7件):
書籍 (2件):
  • 理系のためのベンチャービジネス実践論
    丸善出版 2019 ISBN:9784621303788
  • バイオインフォマティクスを用いた研究開発のポイントと実例 ~基礎から実際に解析を進めるための勘所、データ判断基準、バイオインフォマティクス研究管理上での留意点まで~
    情報機構 2018 ISBN:9784865021561
講演・口頭発表等 (25件):
  • 見えないモノを見ようとして PCR また担いで
    (思い出の論文を語り合うバー 2024)
  • インド洋上のスリランカに錦鯉村をつくってみた
    (社会実装若手の会 2024)
  • Tissue culture condition setting for drug-resistant genetic studies
    (World Congress On Pharmacology And Chemistry of Natural Compounds 2017)
  • NGSデータから当たりを引き出す
    (第6回生命医薬情報学連合大会 2017)
  • 統計上の有意差と工学上意味のある因子
    (化学工学会秋季大会 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 東京農工大学大学院連合農学研究科 生物生産科学専攻
  • 2008 - 2010 東京農工大学大学院 農学府 生物制御科学専攻
  • 2004 - 2008 東京農工大学 農学部 応用生物科学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京農工大学大学院連合農学研究科)
経歴 (11件):
  • 2023/06 - 現在 大阪大学 大学院工学研究科 招へい教授
  • 2023/04 - 現在 東京農工大学 大学院工学府 生命工学専攻 非常勤講師
  • 2018/04 - 現在 次世代バイオ医薬品製造技術研究組合 事業部 顧問(ゲノム技術)
  • 2013/02 - 現在 株式会社日本バイオデータ 代表取締役
  • 2022/04 - 2023/03 東京農工大学 客員准教授
全件表示
受賞 (3件):
  • 2019/09 - 日本国天皇 紺綬褒章
  • 2017/08 - International Conference on Intelligent Computing Best Paper Award Calculating Kolmogorv Complexity from the Transcriptome Data
  • 2011/11 - 2011年度数理システムユーザコンファレンス 学生奨励賞 S-PLUSを用いた次世代シーケンサーの実験デザインの最適化
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る