研究者
J-GLOBAL ID:201801000835249016   更新日: 2024年05月12日

岡田 健志

オカダ タケシ | Takeshi Okada
所属機関・部署:
職名: 招聘教員
ホームページURL (1件): http://www.cardiology.med.osaka-u.ac.jp/
研究分野 (2件): 代謝、内分泌学 ,  循環器内科学
研究キーワード (5件): 糖尿病性心筋症 ,  家族性高コレステロール血症 ,  動脈硬化 ,  高比重リポ蛋白 ,  脂質代謝
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 シトステロール血症の若年性動脈硬化惹起メカニズムの解明
  • 2020 - 2022 食事由来酸化ステロール蓄積による糖尿病性心筋症進展メカニズムの解明
  • 2018 - 2020 糖尿病性心筋症進展における酸化ステロール蓄積の影響の解明
論文 (23件):
  • Hiroyuki Miura, Masahiro Koseki, Seiko Ide, Yasuhide Asaumi, Yoshiaki Morita, Yasutoshi Ohta, Katsunao Tanaka, Takeshi Okada, Takashi Omatsu, Soshiro Ogata, et al. Stronger positive correlation of the left ventricular mass index and extracellular volume fraction with diastolic function in diabetic patients without myocardial infarction. International Journal of Cardiology. 2024. 408. 132099-132099
  • Sae Nishihara, Masahiro Koseki, Katsunao Tanaka, Takashi Omatsu, Hiroshi Sawabe, Hiroyasu Inui, Ayami Saga, Takeshi Okada, Tomoaki Higo, Tohru Ohama, et al. Twin Study: The Factors Affecting the Serum LDL-C and HDL-C Levels and an RNA-Seq Analysis in Mononuclear Cells in Monozygotic Twins. Journal of Atherosclerosis and Thrombosis. 2024
  • Hiroyasu Inui, Makoto Nishida, Michiko Ichii, Hajime Nakaoka, Masumi Asaji, Seiko Ide, Shigeyoshi Saito, Ayami Saga, Takashi Omatsu, Katsunao Tanaka, et al. XCR1+ conventional dendritic cell-induced CD4+ T helper 1 cell activation exacerbates cardiac remodeling after ischemic myocardial injury. Journal of molecular and cellular cardiology. 2023. 176. 68-83
  • Ayami Saga, Masahiro Koseki, Kotaro Kanno, Jiuyang Chang, Tomoaki Higo, Daisuke Okuzaki, Takeshi Okada, Hiroyasu Inui, Masumi Asaji, Katsunao Tanaka, et al. A Dietary Oxysterol, 7-Ketocholesterol, Exacerbates Imiquimod-Induced Psoriasis-like Dermatitis inSteatohepatitic Mice. International Journal of Molecular Sciences. 2022. 23. 24. 15855-15855
  • Kotaro Kanno, Masahiro Koseki, Jiuyang Chang, Ayami Saga, Hiroyasu Inui, Takeshi Okada, Katsunao Tanaka, Masumi Asaji, Yinghong Zhu, Seiko Ide, et al. Pemafibrate suppresses NLRP3 inflammasome activation in the liver and heart in a novel mouse model of steatohepatitis-related cardiomyopathy. Scientific reports. 2022. 12. 1. 2996-2996
もっと見る
MISC (180件):
  • 冠野 昂太郎, 小関 正博, 常 久洋, 嵯峨 礼美, 乾 洋勉, 岡田 健志, 田中 克尚, 朝治 真澄, 朱 穎こう, 井手 盛子, et al. Pemafibrate Suppresses NLRP3 Inflammasome Activation in a Novel Model of Cholesterol-induced, Steatohepatitis-related Cardiomyopathy(和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2022. 86回. PJ03-1
  • 小関 正博, 冠野 昂太郎, 常 久洋, 嵯峨 礼美, 岡田 健志, 田中 克尚, 尾松 卓, 乾 洋勉, 大濱 透, 西田 誠, et al. 心血管疾患の背景因子としての、NAFLD/NASHの重要性. 日本成人病(生活習慣病)学会会誌. 2022. 47. 57-57
  • 小関 正博, 小久保 喜弘, 冠野 昂太郎, 常 久洋, 嵯峨 礼美, 岡田 健志, 乾 洋勉, 大濱 透, 西田 誠, 東山 綾, et al. 吹田研究における虚血性心疾患予測因子としてのFib-4 indexの検討. 日本成人病(生活習慣病)学会会誌. 2022. 47. 57-57
  • 北尾 隆, 小関 正博, 白記 達也, 岡田 健志, 溝手 勇, 大谷 朋仁, 彦惣 俊吾, 中谷 大作, 坂田 泰史. 非絶食非高密度リポ蛋白コレステロールと経皮的冠動脈形成術後患者の予後の関連の検証. 日本成人病(生活習慣病)学会会誌. 2022. 47. 58-58
  • 尾松 卓, 小関 正博, 岡田 健志, 田中 克尚, 冠野 昴太郎, 嵯峨 礼美, 乾 洋勉, 大濱 透, 西田 誠, 坂田 泰史. 冠動脈硬化症を認めた脳腱黄色腫の一例. 日本成人病(生活習慣病)学会会誌. 2022. 47. 60-60
もっと見る
特許 (1件):
学歴 (2件):
  • 2012 - 2018 大阪大学 大学院医学系研究科
  • 2000 - 2006 大阪大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (大阪大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学 招聘教員
  • 2019/04 - 2022/03 大阪大学大学院医学系研究科 総合地域医療学 寄附講座助教
  • 2018/04 - 2019/03 大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学 特任研究員
  • 2011/04 - 2012/03 大阪大学医学部附属病院 循環器内科 医員
  • 2008/04 - 2011/03 大阪府立急性期総合医療センター 心臓内科 後期研修医
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2019/07 - 現在 日本動脈硬化学会 評議員
  • 2022 - 日本動脈硬化学会 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版 システマティック・レビュー委員
受賞 (5件):
  • 2020 - 第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会 優秀演題賞
  • 2019 - 認定NPO法人日本ホルモンステーション 第10回臨床医学研究塾Clinical Investigator Award
  • 2018 - 興和生命科学振興財団 研究助成
  • 2018 - 興和生命科学振興財団 国際交流助成
  • 2016 - 84th European Atherosclerosis Society Congress Young Investigator Fellowship
所属学会 (5件):
American Heart Association ,  日本再生医療学会 ,  日本動脈硬化学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る