研究者
J-GLOBAL ID:201801016954387960
更新日: 2023年09月20日
三宅 達也
ミヤケ タツヤ | Tatsuya Miyake
所属機関・部署:
職名:
助教
論文 (151件):
-
金 蒼美, 中村 幸司, 川西 陽子, 角田 守, 三宅 達也, 平松 宏祐, 味村 和哉, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 産後過多出血(PPH)に対するdamage control resuscitation(DCR). 産婦人科の進歩. 2023. 75. 2. 172-172
-
高木 江利華, 中村 幸司, 川西 陽子, 角田 守, 三宅 達也, 平松 宏祐, 味村 和哉, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 救急科と連携し救命し得た全身虚脱型羊水塞栓症の1例. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 2. 188-188
-
中井 麻稀, 平松 宏祐, 川西 陽子, 角田 守, 中村 幸司, 三宅 達也, 味村 和哉, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 痙攣重積発作による救急搬送後に妊娠後期の未受診妊婦であることが判明した1例. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 2. 191-191
-
坂田 美奈, 角田 守, 川西 陽子, 中村 幸司, 三宅 達也, 平松 宏祐, 味村 和哉, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 妊娠31週に卵巣嚢腫のautoamputationを認め,腹腔鏡手術を行った1例. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 2. 193-193
-
Taro Yagi, Yasuto Kinose, Michiko Bun, Megumi Horai, Chie Matsuda, Tatsuya Miyake, Kazuya Mimura, Chiyo Otaki, Masayuki Endo, Tadashi Kimura. Obstetrical outcomes of labor with and without analgesia in Robson classification groups 1 and 2a: a single-center retrospective study. Journal of anesthesia. 2022. 37. 1. 39-48
もっと見る
MISC (38件):
-
後藤 剛, 味村 和哉, 角田 守, 戸田 有朱香, 中村 幸司, 平松 宏祐, 三宅 達也, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 子宮底部から子宮口近くまで臍帯卵膜走行を認めたが外回転し経腟分娩に至った1例. 産婦人科の進歩. 2022. 74. 2. 263-263
-
岡 愛実子, 中村 幸司, 角田 守, 戸田 有朱香, 三宅 達也, 平松 宏祐, 味村 和哉, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 脊髄性筋萎縮症2型合併妊娠の1例. 産婦人科の進歩. 2022. 74. 2. 264-264
-
辻 沙織, 平松 宏祐, 角田 守, 戸田 有朱香, 中村 幸司, 三宅 達也, 味村 和哉, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. エクリズマブ投与が奏効した発作性夜間ヘモグロビン尿症合併妊娠の1例. 産婦人科の進歩. 2022. 74. 2. 265-265
-
菊池 香織, 中村 幸司, 角田 守, 戸田 有朱香, 三宅 達也, 平松 宏祐, 味村 和哉, 遠藤 誠之, 木村 正. 当院で経験した前置胎盤139症例における緊急帝王切開のリスク因子の検討. 産婦人科の進歩. 2022. 74. 2. 276-276
-
石井 沙季, 平松 宏祐, 角田 守, 戸田 有朱香, 中村 幸司, 三宅 達也, 味村 和哉, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 妊娠中に放射線診断を行った肺原発ホジキンリンパ腫の1例. 産婦人科の進歩. 2022. 74. 2. 281-281
もっと見る
学位 (1件):
経歴 (1件):
- 2017/08 - 現在 大阪大学大学院医学系研究科 産科婦人科学教室 助教
前のページに戻る