研究者
J-GLOBAL ID:201801019061788817
更新日: 2024年05月15日
具志堅 裕介
グシケン ユウスケ | Gushiken Yusuke
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
山形大学 地域教育文化学部
山形大学 地域教育文化学部 について
「山形大学 地域教育文化学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
講師
研究分野 (3件):
子ども学、保育学
, 教科教育学、初等中等教育学
, 芸術実践論
研究キーワード (5件):
美術
, サウンドデザイン
, サウンドアート
, メディア・アート
, 造形遊び
競争的資金等の研究課題 (2件):
2024 - 2027 ピクセルのソニフィケーションを用いた視聴覚を横断する造形遊びの研究
2018 - 2020 ディスプレイとスピーカーの再配置による空間認知の拡張のための表現研究
論文 (1件):
具志堅裕介. 保育園におけるインタラクティブな映像処理を用いた遊びの環境づくり. 日本美術教育研究論集. 2023. 56. 55-62
MISC (5件):
具志堅 裕介. メディアデバイスを用いた遊具の制作. 青森中央短期大学研究紀要. 2022. 35. 7-13
美濃 陽介, 石田 光, 具志堅 裕介, 石田 壮平. 短期大学生のビオトープ活動と環境意識に関する一考察. 青森中央短期大学研究紀要. 2021
具志堅裕介, 丹羽彩乃. ディスプレイとスピーカーの再配置による空間認知拡張のための表現研究. 青森中央短期大学研究紀要. 2021. 34. 73-85
具志堅裕介. ビオトープで活動するための視覚探索物語の制作. 青森中央短期大学研究紀要. 2020. 33
The Re-Inventing the Wheel Project:An archaeological approach for making things alternatively. 2019
講演・口頭発表等 (4件):
ビオトープを活用した取組み
(第11回 青森市環境フェア2021 2021)
いろ美online #3
(いろんな場所で生まれる美術)
反復の形 -切り紙あそびとプログラミングによる描画の比較
(令和2(2020)年度 日本教育大学協会 全国美術部門協議会 第59回 大学美術教育学会 宇都宮大会)
青森中央短期大学ビオトープ パネル発表
(全国学校・園庭ビオトープコンクール2019 2020)
Works (3件):
WINDOW
具志堅裕介 2022 - 現在
mikikikikimimi
2023 -
ミキキキキミミ
具志堅裕介 2017 -
学歴 (2件):
2014 - 2017 情報科学芸術大学院大学 メディア表現研究科 メディア表現専攻
2009 - 2013 琉球大学 教育学部 学校教育教員養成課程 小中学校教科教育教員養成コース 美術教育専修
経歴 (6件):
2022/04 - 現在 山形大学 地域教育文化学部 講師
2019/04 - 2022/03 青森中央学院大学 非常勤講師
2019/04 - 2022/03 青森中央短期大学 幼児保育学科 助教
2017/04 - 2019/03 名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 デザイン領域 メディアデザインコース 非常勤講師
2017/04 - 2019/03 情報科学芸術大学院大学 産業文化研究センター 研究員
2013/04 - 2015/03 沖縄県立島尻特別支援学校 高等部 教諭(美術)
全件表示
所属学会 (2件):
日本美術教育連合
, 大学美術教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM