研究者
J-GLOBAL ID:201801019812618629   更新日: 2024年04月09日

長谷川 拓哉

ハセガワ タクヤ | Hasegawa Takuya
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (2件): 機能物性化学 ,  無機物質、無機材料化学
研究キーワード (5件): フォトセラミックス ,  希土類化合物 ,  セラミックス ,  結晶構造解析 ,  蛍光体
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 層電荷制御に立脚した二次元複合酸化物の電位応答蛍光スイッチング
  • 2020 - 2025 スマートウィンドウ用インジウムフリー機能性ナノ材料の創製と基盤技術の構築
  • 2020 - 2022 電気的ニュートラルなCe(IV)層状ペロブスカイトナノシートの創成と光機能
  • 2017 - 2020 遷移金属のCT遷移を青色吸収源とするEu3+賦活赤色蛍光体の創製
論文 (85件):
  • Suzuka Noda, Takuya Hasegawa, Tomoyo Goto, Yasushi Sato, Ayahisa Okawa, Shu Yin. Acquisition of Emissive Single-Crystalline <i>A</i>Eu(MoO<sub>4</sub>)<sub>2</sub> (<i>A</i> = Na, K, Rb, and Cs) Double Molybdates by One-Pot Hydrothermal Synthesis: Relationship between Particle Morphology and Photoluminescence Properties. Crystal Growth & Design. 2024
  • Taisei Hangai, Takuya Hasegawa, Jian Xu, Takayuki Nakanishi, Takashi Takeda, Kosuke Nakano, Kenta Hongo, Ryo Maezono, Tomoyo Goto, Yasushi Sato, et al. Key Role of Metal-to-Metal Charge Transfer Transition between Mo6+ and Bi3+ for Enhancement in NIR Luminescence of Gd2MoO6:Bi,Yb Nanophosphor. The Journal of Physical Chemistry C. 2024
  • Yibei Xue, Lei Miao, Takuya Hasegawa, Ayahisa Okawa, Shunya Yoshino, Hideki Kato, Masato Kakihana, Shu Yin. Uncovering the distinctive phase transition characteristics and thermochromic performance of VO2 with different N-doping sites. Applied Surface Science. 2024. 159779-159779
  • Takuya Hasegawa, Suzuka Noda, Wataru Hikita, Kenji Toda, Ayahisa Okawa, Shu Yin. Elucidation of Structural Features and Photoluminescence Properties for Hydrothermally-synthesized γ-KEu(MoO4)2 Microcrystal Phosphor with Metastable Orthorhombic Structure and Differences of Luminescence Properties by Structure Transition Due to Y3+-dilution. New Journal of Chemistry. 2024
  • Sousuke Yokoyama, Shinya Azuma, Yohei Eguchi, Keisuke Kodani, Takuya Hasegawa, Shuhei Ogo, Hiromi Ota, Si-Xuan Guo, John F. Boas, Jie Zhang, et al. Vanadium-Containing Keggin-Type Polyoxometalates, [VM12O40]3- and [VVM11O40]4- (M = Mo, W): Structural Characterization and Voltammetric, NMR, and EPR Studies Related to Electrochemical Reduction at Framework and Central Vanadium Sites. Inorganic Chemistry. 2023. 63. 1. 117-128
もっと見る
MISC (9件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
  • Yb3+-Er3+/Tm3+共添加安定化ジルコニアの微粒子合成とアップコンバージョン蛍光温度特性
    (日本セラミックス協会2024年年会 2024)
  • Near-UV pumped near-IR luminescent Gd2MoO6:Yb-Bi nanophosphor
    (The 37th International Korea- Japan Seminar on Ceramics 2023)
  • 希土類イオン共添加安定化ジルコニア微粒子のアップコンバージョン蛍光
    (第147回無機マテリアル学会学術講演会 2023)
  • New Tungsten-based Layered perovskites: Structural Analysis and its Electrochromic Behaviour
    (International Congress on Pure & Applied Chemistry Bali (ICPAC Bali) 2023 2023)
  • 単粒子解析に基づくNaMg(P,Si)O4:Eu2+蛍光体の構造および蛍光特性評価
    (日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2016 新潟大学 大学院自然科学研究科 博士後期課程
  • 2012 - 2014 新潟大学 大学院自然科学研究科 博士前期課程
  • 2008 - 2012 新潟大学 工学部 化学システム工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (新潟大学)
経歴 (3件):
  • 2022/10 - 現在 東北大学 多元物質科学研究所 講師
  • 2019/10 - 2022/09 東北大学 多元物質科学研究所 助教
  • 2016/10 - 2019/09 高知大学 教育研究部総合科学系複合領域科学部門 助教
委員歴 (5件):
  • 2023/09 - 現在 日本セラミックス協会秋季シンポジウム フォトセラミックス セッションオーガナイザー
  • 2023/03 - 現在 日本化学会東北支部 幹事
  • 2019/05 - 現在 映像情報メディア学会情報ディスプレイ研究委員会 幹事
  • 2021/03 - 第18回 新機能無機物質探索研究センターシンポジウム 世話人
  • 2017/05 - 2019/04 映像情報メディア学会情報ディスプレイ研究委員会 幹事補佐
受賞 (5件):
  • 2023/06 - 日本セラミックス協会 第77回日本セラミックス協会進歩賞 酸化物をホスト結晶とした新規赤色蛍光体の開発
  • 2018/03 - イムラ・ジャパン 第2回イムラ・ジャパン賞 植物の生長を促進し,安定供給を実現する無機波長変換材料の開発
  • 2017/01 - 情報ディスプレイ研究会 2016年度 IDY学生奨励賞 Mn4+を発光中心とした赤色蛍光体の合成と蛍光特性評価
  • 2015 - 日本電子材料技術協会 日本電子材料技術協会第52回秋期講演大会 優秀発表賞 アークイメージング炉を用いたガラス蛍光体の合成
  • 2014 - 10. International Symposium for Phosphor Materials and Applications Phosphor Safari 2014 Poster Award Study on the synthesis of novel red-emitting Ce3+ activated oxide phosphors
所属学会 (5件):
日本無機マテリアル学会 ,  日本化学会 ,  日本希土類学会 ,  応用物理学会 ,  日本セラミックス協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る