文献
J-GLOBAL ID:201802213787178467   整理番号:18A2219531

GaAs基板上に成長させたホットLWIR T2SLS InAs/InAsSb光検出器の実証【JST・京大機械翻訳】

Demonstration of HOT LWIR T2SLs InAs/InAsSb photodetectors grown on GaAs substrate
著者 (9件):
資料名:
巻: 95  ページ: 222-226  発行年: 2018年 
JST資料番号: H0184A  ISSN: 1350-4495  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バッファした半絶縁性GaAs基板上に成長させた高動作温度(HOT)長波長赤外放射(LWIR)タイプII超格子(T2SL)InAs/InAsSb光伝導体について報告した。素子の吸収体は300周期のT2SL InAs/InAsSbからなる。高分解能X線回折(HRXRD),光ルミネセンス(PL),Hall,光パラメトリック発振器(OPO)測定を示し,解析した。検出器は,210Kと230Kで,それぞれ9.8μmと10.4μmの50%カットオフ波長に達した。0.5Vバイアス下で210Kで24nsの時定数を観測した。210Kにおける~2.0×10~10cmHz~1/2/Wの検出能(D*)を達成した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
赤外・遠赤外領域の測光と光検出器  ,  半導体薄膜 

前のページに戻る