文献
J-GLOBAL ID:201802224660948353   整理番号:18A0972175

銀ナノ粒子インクジェット印刷による柔軟で積層可能なテラヘルツメタ材料【JST・京大機械翻訳】

Flexible and stackable terahertz metamaterials via silver-nanoparticle inkjet printing
著者 (8件):
資料名:
巻:号:ページ: 045104-045104-7  発行年: 2018年 
JST資料番号: U7121A  ISSN: 2158-3226  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
テラヘルツ周波数範囲で動作する可変同調形,柔軟性または再構成可能なメタ材料構造には,現在多くの関心がある。それらは分光法,センシング,イメージング,および通信を含む一連の応用に有用である。マイクロ電気機械システムに基づく種々の方法は,テラヘルツメタ材料の作製に用いられてきたが,それらは典型的には高コストの施設を必要とし,多くの時間のかかる複雑なプロセスを含んでいる。ここでは,銀ナノ粒子インクジェット印刷を用いて,柔軟で積層可能な多重共鳴テラヘルツメタ材料を作製するための簡単で,ロバストで費用効果の高い方法を実証した。この方法を用いて,紙の分離シート上に異なる共振周波数を持つ分割リング共振器(SRR)の二つのアレイを設計し,作製し,次に積層により二つのアレイを結合した。テラヘルツ時間領域分光法により,2つのSRRアレイ間の結合による新しい周波数だけでなく,個々のSRRアレイに対して期待される周波数での共鳴を観測した。(翻訳著者抄録)【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光デバイス一般  ,  固体デバイス製造技術一般  ,  光の屈折,反射,分散,偏向,吸収,透過  ,  光物性一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る