文献
J-GLOBAL ID:201802224884887522   整理番号:18A0138831

自動走行からの運転権限委譲時におけるドライバの状況認識に関する基礎的調査

著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  ページ: ROMBUNNO.SS05-4  発行年: 2017年11月25日 
JST資料番号: F0428D  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
自動走行システムからドライバへの安全な運転権限の委譲には,ドライバの正しい状況認識の形成が不可欠である。本研究では,運転を引き継ぐドライバが正しい状況認識を形成するまでにどれほどの時間を必要とするのかを検討するために,SAGATを応用してドライバの状況認識形成過程を調べる実験を実施した。実験では,自動走行中の運転席からの視界をシミュレーションした動画像を提示し,それを任意のタイミングで隠した後,質問票を使ってその時点で獲得されている観察者の状況認識の正確性を調査した。調査の結果,周囲の車両が加減速を行い自車との位置関係を時々刻々変化させる「動的」な交通状況では,3秒ほどの短時間で正確な状況認識を確立することは困難で,引き継ぎ後の運転判断をドライバが誤る可能性が高いことが確認された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
運転者  ,  走行装置 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る