文献
J-GLOBAL ID:201802230803840010   整理番号:18A2008577

自然換気・通風研究の最近の動向 我が国の自然換気・通風研究の発展の歴史

著者 (1件):
資料名:
号: 157  ページ: 354-362  発行年: 2018年10月31日 
JST資料番号: X0224A  ISSN: 0912-1935  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・日本の換気研究を振り返る歴史レビュー。
・ドイツの衛生学を取り入れることで本格的に研究開始。
・大正時代には換気力学的内容や生理反応との研究が開始。
・昭和初期には建築計画原論分野として換気研究が発表。
・自然換気・通風研究に関する基本体系は昭和40年代中頃までに概ね完成。
・昭和後期には計算流体力学や通風現象の解明に関する基礎研究。
・基本体系は完成しているものの,今後の課題も多く存在。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
換気 

前のページに戻る