文献
J-GLOBAL ID:201802231452125001   整理番号:18A0150107

PPAR-αとNrf2アップレギュレーション同時SREBP-1cとNF-κBダウンレギュレーションを通したマウスにおけるドコサヘキサエン酸およびエキストラバージンオリーブ油高脂肪食により誘導される脂肪肝を予防する補給【Powered by NICT】

Supplementation with Docosahexaenoic Acid and Extra Virgin Olive Oil Prevents Liver Steatosis Induced by a High-Fat Diet in Mice through PPAR-α and Nrf2 Upregulation with Concomitant SREBP-1c and NF-kB Downregulation
著者 (11件):
資料名:
巻: 61  号: 12  ページ: ROMBUNNO.201700479  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0535A  ISSN: 1613-4125  CODEN: MNFRCV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SCOPE:非アルコール性脂肪性肝疾患は,肝疾患の最も一般的な原因であり,これに対しては現時点で薬物療法を有効とはなっていない。この点では,PUFAドコサヘキサエン酸(DHA,C22:6n-3)は,肝臓の脂質代謝を調節し,エキストラバージンオリーブ油(EVOO)は肝保護効果を持っている。【方法】と結果:高脂肪食(HFD)により誘導される酸化ストレスと代謝障害に対するマウスと組み合わせたDHA(C22:5n-3)及びEVOO投与の影響を評価した。雄C57BL/6Jマウスは,対照食(脂肪10%,蛋白質20%,炭水化物70%)またはHFD(60%脂肪,蛋白質20%,および20%炭水化物)を12週間投与した。動物は,DHA(50mg/kg/日),EVOO(50mg/kg/日),またはDHA+EVOO経口経路による補足した。DHA+EVOO cosupplementationはDHAまたはEVOO供給単独により誘発されたより大きな保護(p<0.05)をもたらし,HFDにより誘導される損傷と比較した。DHA+EVOOは肝脂肪症,酸化ストレス,全身性炎症,およびインスリン抵抗性を有意に減少させた。DHA+EVOO補給の【結論】相乗の有益な効果は,上記プロセスに関与する鍵となる転写因子の活性化/不活性化と関連している。示したデータは,DHA+EVOOの飼料添加は,非アルコール性脂肪肝疾患の発生を劇的に低下させることを示した。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
脂質の代謝と栄養 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (14件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る