文献
J-GLOBAL ID:201802236605227437   整理番号:18A0369077

非負値行列因子分解を用いたブリルアンゲインスペクトルのノイズ低減

Noise reduction of Brillouin gain spectrum using non-negative matrix factorization
著者 (3件):
資料名:
巻: 117  号: 387(OFT2017 56-68)  ページ: 37-41  発行年: 2018年01月11日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光ファイバで生じるブリルアンゲインスペクトル(BGS)を利用したひずみや温度の計測においてその性能向上のためには,観測されたBGSに含まれるノイズの低減が重要である。BGSは非負であり,また,ひずみや温度に対応する周波数シフトをもつローレンツ形状のスペクトル(LS)の重ね合わせによって近似できる。これらのBGSの特性を考慮して,観測されたBGSを非負値行列因子分解(NMF)する,新しいBGSのノイズ低減方法を提案している。本方法では,さまざまな中心周波数をもつLSがNMFの基底行列に用いられ,最適な係数行列が求められる。これらの基底行列と係数行列から,ノイズが低減されたBGSを再合成する。シミュレーションによって本方法の有効性を確認するとともに,基底行列に用いる中心周波数の間隔とノイズ除去との関係について調べている。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 
引用文献 (9件):
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る