文献
J-GLOBAL ID:201802237527233845   整理番号:18A1469744

金属/酸化物界面の協働触媒作用に基づくサステナブルな化学品合成

著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 218  発行年: 2018年08月05日 
JST資料番号: F0319A  ISSN: 0559-8958  CODEN: SHKUAJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・金属と酸化物の協働的な触媒作用を利用し,再生可能炭素資源の物質変換に適用した液相有機合成触媒反応の開発例を紹介し,選択的変換の可能性を実証。
・アミドの水素化において,Ptナノ粒子と酸化物担体(Nb2O5,MoOx/TiO2)による触媒が高活性を示し,表面Pt当たりの触媒活性はCO伸縮振動数に依存することを確認。
・この触媒系を用いてアミンやアンモニアのメチル化にも成功。
・金属種と担体の組み合わせによって,カルボン酸からエステル,アルコールおよびアルカンへの選択的変換などを実現し,100%近い生成物収率も達成。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
不均一系触媒反応  ,  貴金属触媒  ,  酸化,還元  ,  塩基,金属酸化物 
引用文献 (4件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る