文献
J-GLOBAL ID:201802240320523829   整理番号:18A2235357

肥育牛用発酵TMR中の破砕籾米の割合が黒毛和種牛における飼料の摂取量,消化率,消化管通過速度および窒素出納に及ぼす影響

Effects of varying proportions of crushed rice with hull in total mixed ration silage on feed intake, nutrient digestibility, feed particle passage rates, and nitrogen balance in Japanese Black cattle
著者 (6件):
資料名:
巻: 89  号:ページ: 423-430(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: F0902B  ISSN: 1346-907X  CODEN: NICKA3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
肥育牛における発酵TMR中の破砕籾米の配合割合が,飼料の摂取量,消化率,消化管通過速度および窒素出納に及ぼす影響を検討した.黒毛和種経産牛4頭を用い,破砕籾米を乾物重量比で0%,7%,14%および21%配合した発酵TMRを給与した.乾物摂取量,消化管通過速度パラメーターならびに乾物消化率には供試飼料による差は見られなかったが,籾米配合割合の増加に伴って粗タンパク質および中性デタージェント繊維の消化率は低下した(P<0.05).一方,尿中への窒素排泄率は籾米配合割合の増加に伴い減少し(P<0.05),窒素蓄積率は籾米割合14%区が最も高かった(P<0.05).以上のことから,肥育牛用の発酵TMRを給与する場合,破砕籾米の配合割合を21%まで高めても飼料摂取量への影響はないが,繊維の消化性と窒素利用効率を考慮した場合,配合割合を14%とすることが適正であると考えられた.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
飼養管理  ,  牛  ,  飼料一般 
引用文献 (44件):

前のページに戻る