文献
J-GLOBAL ID:201802248895454659   整理番号:18A0505263

経路検索結果に応じた外国人観光客向けの防災情報提供手法の開発

The Development of a Disaster Information Provision Method Based on Route Search Results for International Tourists
著者 (5件):
資料名:
巻: 117  号: 452(AI2017 35-42)  ページ: 25-30  発行年: 2018年02月20日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本には毎年,数多くの外国人観光客が訪れており,その数は年々増加傾向にある。その一方で,日本は地震や台風などの自然災害が起きやすい国でもある。そのため,外国人観光客を対象とした防災支援システムが求められる。しかし,自治体が実施した外国人を対象としたアンケート調査の結果によると,外国人は災害に対する危機意識が低い。そこで我々は,「防災情報にさらされる」というコンセプトを提案し,その実現例として本システムを開発した。本システムは,外国人観光客がWebサイトで経路検索を行った際に,その経路検索結果に対応する防災情報をWebサイトに付加する。本システムの目的は,防災に対する関心が低い外国人観光客に防災情報を届けることである。そのため,本システムは(1)受動的に防災情報を提供する(2)表示する防災情報に不快感を感じさせない,といった設計方針で開発している。本稿では,本システムの概要と,実験の結果について述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発 
引用文献 (10件):

前のページに戻る