文献
J-GLOBAL ID:201802249203159464   整理番号:18A0471194

熱機械分析(TMA)と光学的干渉法による自立ポリイミド膜の異方性線形および体積熱膨張挙動【Powered by NICT】

Anisotropic Linear and Volumetric Thermal-Expansion Behaviors of Self-Standing Polyimide Films Analyzed by Thermomechanical Analysis (TMA) and Optical Interferometry
著者 (5件):
資料名:
巻: 219  号:ページ: ROMBUNNO.201700354  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0010A  ISSN: 1022-1352  CODEN: MCHPES  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
体積熱膨張(CVE, β)の係数だけでなく,分子構造,高分子鎖配向,β-転移温度,面内と面外の線形熱膨張(CTE, α)の係数の間の関係を熱機械分析,近赤外光干渉法,及び動的機械分析による自立芳香族ポリイミド(PI)膜の十種類を検討した。剛直棒状構造を持つPI膜の面外CTE(α_⊥)は面内CTE(α_//)よりも20 40倍大きいが,主鎖中の曲がった結合を有するPI膜のα_⊥値はそれらのα_//値と同程度であった。さらに,(α_⊥α_//)/βとして定義されるPI(η)のためのCTEにおける正規化された異方性の値は,面内/面外複屈折(Δn)と分子分極率テンソルから推定した配向係数(P_200)に比例した。さらに,大きなCVE値は低β緩和温度(T_β)を示すPIで観察され,局在化分子運動が起こる。対照的に,それらの局所分子運動は構造的剛性と高密度分子充填のために抑制されるため,より高いT_βsを示すPIで観察された小さいCVE値。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の高分子材料  ,  高分子固体の物理的性質  ,  充填剤,補強材 

前のページに戻る